忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ2日ほど急に寒くなりました。


日中も日陰ではとくに寒さを感じますね、やっぱり冬だなぁと。



木々の紅葉もこの寒さで一気に進むことでしょう。





12月になれば、きょうは寒いのでウォーキングはやめて室内スポーツをしましょう、という日もそのうちに出てきそうです。





きょうのコースはロングコースとミドルコースの2コースに分かれて出かけてきました。


武田神社コース(4.6km)と穴切神社コース(2.4km)です。




武田神社にはデイケアから北に向かって歩きます。




山梨大学の西の道を歩いていきます。





イチョウは黄色に


























こちちは穴切神社コース。


デイケアから南に向かって歩きます。


久しぶりのコースですね。




往復で2.4kmですが、歩くと結構あります。














紅葉する木はあまりないみたいです。















日が当たるところを選んで歩きたくなる季節になりました。


一人じゃ歩けない距離も、みんなと一緒なら楽しく歩けます。


歩きはじめは少し寒いですが、少し歩ていて体が少し暖かくなるくらいのときが気持ちいいです。

(^.^)/

拍手[1回]

PR

22日の月曜日に、男性限定プログラムで外に「らーめん」を食べに行ってきましたのでそちらも報告します。



みんならーめん好きですよね。



まず、嫌いという人は聞いたことがありません。



デイケアでは基本的に外にプログラムで出かけるときは、公共交通機関をふつうに使えるようにという生活目標でバス・電車を使うことになっているのですが、今回は昭和町にあるということで特別に病院車を手配しました。



山梨は自家用車が必須です。



では、いざ、出発!







はい、さっそくらーめん屋さんの中です。










タッチ式の注文方法に少し戸惑うものの注文はOK








注文したのは


塩ラーメン1 、 醤油ラーメン4


たしか醤油が870円だったでしょうか。



















おいしそうですね。


お腹がすいてきました。




こちらはトッピングも頼んで、〆て1000円少しオーバー也








みなさんあまりあちこちのらーめん屋さんに行ったことはないということで、値段には少しうなっていましたが、味には大満足。


それに久しぶりの外での外食プログラムということで、そちらもみなさん大変満足することができました。
(^^)/

拍手[0回]

こんにちは!


昨日は今年最後の祝日でしたね。



12月は祝日もなくなり平日は全部黒数字です。このまま年の瀬まで突っ走るしかないですね。




きのうは良いお天気だったこともあり観光地は賑わっていたようですが皆さんはいかがお過ごしでしたか?




そのせいで、なんだか気分は週明けの月曜日…ですが本日は水曜日!気分を切り替えていきましょう♪





で、さっそく休み明けのあさイチは「あたまの体操」です。




本日は「ロールプレイゲーム」を行いました。



先週やった合意形成ゲームの第2弾です。


きょうのは、参加者各人に配られた情報カードと役割カードを使って、そこに書いてある指令書に基づいてロールプレイ(役割演技)をしながら合意形成を図るアクティビティです。



前回にないロールプレイ(役割演技)のところが少し高度になっています。さて、うまくいくでしょうか。













きょうの課題は








参加者には、まず「役割カード」と「意見カード」が配られます。




ちょっと拝見(^^)

















【役割カード】には

①司会の役割


②現実的にお祭りができるよう疑問点などを質問する役割


③アイデアを考え皆に伝える役割


④相づちをしたり相手を褒める。また、発言のない人に声掛けをする役割


⑤意見をまとめ記録する役割


⑥何もせず黙る役割


⑦他の人の意見を聞かず自分の意見だけを言う役割



があります。






【意見カード】には


たこ焼き屋がやりたい、綿あめがやりたい、金魚すくいがやりたい、仮装大会をやりたいなど意見が書かれています。



つまり、自分の役割を演じつつ、引いたカードの意見も主張していかなければならない、というデュアルタスクのかかるなかなか難しい課題です。







普段、話し合いの場で自分はどんな「役割」についているでしょうか?


自分の意見を積極的に言える人、聞き上手な人、意見をまとめることが得意な人、いろいろですね。



普段何気なく演じている「自分の役割」とは別の役割を演じるのは、なりきることはむずかしいけどとても新鮮な体験でした。









メンバーの皆さんからも「普段私はこんなこと言わないのに~」「…むずかしいです」など感想はいろいろ。みんな頭をひねりつつ役割を演じていきます。









セッションの最後には、誰がどの役割を演じていたか答え合わせをします。




きょうの正解率は…50%。




予想通りきょうはむずかしい課題でしたが、みなさん最後まで集中して参加することができました。




今後もまた、前回ときょうのようなグループワークも取り入れてプログラムを充実させていけるようスタッフも勉強してきたいと考えています。




参加したメンバーさんにとってきょうの体験は、その人が持っているコミュニケーション能力と、話し合いの場におけるそれぞれの役割の大切さを学ぶ良い機会になれたとおもいます。
(^^)/

拍手[1回]

きょうの午後のプログラムは一部変更して「ふまねっと体操」を行いました。

講師は作業療法士の広瀬さんです。研修を受けた認定ふまねっと講師です。

ふだんは慢性期の病棟で転倒防止目的でプログラムをおこなっています。

デイケアでは、一昨年も一度やっていただいたのでメンバーさんの中には「あれね」と覚えてくれている人もいました。

単純だけど、少し頭が混乱して、うまくいったときは達成感がありますし、みんなからうまくできていたよとほめてもらえるのでやりがいもあります。

デイケアでは今回、脳機能と運動機能の調整トレーニングを目的に導入しました。

はじめてのひとも多く、はじめは皆さんできないよ、足の動かし方が覚えられないよ、と少し緊張していた人も多かったですが、「失敗しても良い」「そこに注意を向けながら、足を動かしていくことが大事」といく度も励まされているうちに、だんだん気分も乗ってきて一番最後には皆さん笑顔でした。

はじめは簡単な動作です。一つのマスに「左足から、はい!イチ、ニィ」「前のマスに、イチ、ニィ」で足を運んでいきます。

「じゃあつぎは、ひとマスに、4歩で、左足から、イチ、ニィ、サン、シィ!」「次のマス、イチ、ニィ、サン、シィ!」

「じゃあつぎはちょっとむずかしくなって、4歩で、1と3の時に拍手をしましょう!」

少しこんがらがってきます。

そしてつぎは横移動、つぎは横と斜め移動、、

じゃあつぎは、「どんぐりコロコロ」を唄いながら、、

という具合に少しずつ高度になっていき、最後はこちらとむこうの両側から向き合って進んできます。

右へひと枠行ったら、斜め前で、そこから左枠へ移動、そしてまた斜め前の枠へ。そして右枠へ移動、という移動を両側からやってきます。

上手くいけばぶつからずに全員がすり抜けられます。

日体大の集団行動みたいな感じです。

近づいてきた、近づいてきた

ぶつかりそう

うまくいってる感じです

お見事でした!

みなさんの表情には達成感と安どの表情でした。

良い頭と体のトレーニングでした。また、やってもらいましょうね。

また来週!

(^^)/

拍手[0回]

きょうのウォーキングは2コースに分かれて行って来ました。

ひとつはミドルコース「緑が丘公園」コースと

もう一つはロングコース「音羽橋」コースです。

ロングコースのひとで集まって「きょうのコースはどこにしますか?」「音羽橋!」

迷う間もなく男性メンバーの即答で決まりました。

最近行く回数が多いような気がしてほかの女性メンバーに聞いてみると、きょうのウォーキングでは初めてとのこと。

では、いざ行ってみましょう!ということで出発!

病院の南の道をひたすらまっすぐ西進するということでしたが、実はこの道が細いわりに車の往来が多くかなり肝を冷や冷やものでした。

でも楽しいおしゃべりをしながらどんどん歩きました。

途中の家庭菜園では緑色の大きなトマトがなっていて、そこで農作業をしていたおじさんが「今年は暖かいからね、でもあれはもう赤くならないから、あれをもいで酢漬けにするとうまいんだよ」と教えてくれました。

いく軒かの家の庭には黄色いみかんもなっていました。

甲府でもなるなんてこれも温暖化の影響でしょうか。

ここの家にもみかん!

距離5.4km

所要時間1時間18分の楽しいウォーキングでした。

ずっとおしゃべりしっぱなしでしたね。

(^^)/

拍手[0回]

別名、「コンセンサスゲーム」「合意形成ゲーム」とも呼ばれます。

デイケアでは初めての取り組みです。

話し合いによって合意形成を図るゲームです。要はコミュニケーションにより一つの合意を形成していくというものです。とかく世の中では物事の判断が分かれた時には多数決になるものですが、このゲームでは徹底的に話し合いをしてひとつの合意を作っていこうというもので、他者理解、価値観の比較などがこのゲームの目的になります。

課題はこちら

「大型ヨットでツアー航海中、嵐に遭いお互い面識のない6人 (男 3人、女3人)はそれぞれ身一つで無人島 (気温 15℃~30℃ )に漂着しました。幸い食料と水は 2日分程度は確保できています。遭難時のSOS信号も受信されましたが、救助艇が島に到着するのは早くて一週間後になりそうです。」全員が何とか助かるために必要な要件として、9つの項目に順位を付けて下さい。」

9つの項目はこちら

①水の確保

②食料の調達

③住居の確保

④仲間との対話

⑤道具づくり

⑥仲間に対する思いやり

⑦忍耐

⑧役割分担

⑨仲間との協力

ルールはこちら

(1)グループ決定の際に多数決や平均値を出すことをしない。

(2)十分に話し合い自分の意見を変える場合は、自分にも他のメンバーにもその理由を明らか にする。

(3)自分の考えに固執しすぎて、他のメンバーを負かすような論争は避ける。また人格を無視 してその人を傷つけるような発言はしない。

(4)少数意見を最初から無視して進めることがないようにする。

(5)安易な妥協をせずに十分に話し合いをして納得することで、グループ決定し順位を付け る。

さて、ルールを読んだだけでむずかしそうと思った方もいるんではないでしょうか。

私も最初は思いました。まず、個人個人で順位をつけていくのですが、みんな黙って読み込んでいました。

「こんなのわからんよ」という人が一人はいるんじゃないかと思っていたのですが、みなさん真剣でした。もちろん相談する人もいません。

ひととおりつけ終わると、各自ひとりずつ順位の発表と理由を語ってもらいます。

みなさんの順位はどうだったでしょうか。

順位とその理由は人それぞれ。簡単にコンセンサスはできません。

ルールにも安易に自分の主張を曲げるな、合わせるなともあります。

あるメンバーは「みんなが協力してくれるかまずそこを聞いていきます」というように『仲間との対話』を一番に挙げていました。実は大多数の人がこの『対話』を1番に選んでいました。

『水』をただひとり1番に選んだメンバーは「俺だけじゃんか、自分勝手は!」と、なんか疎外感を感じていたみたいですよ。

そのほかには『仲間に対する思いやり』を1番に選んだ人もひとりいました。「自分は手先が器用な方だから、弱い人を助けたい」という理由をあげていました。それをきくと、ああこの人はこういうことを大切にする人だったのか、と改めてその人の別の一面というか、知らなかったその人らしさを知ることができました。

このゲームでは、ただその人の順位を発表するのではなく、お互いが意見を言って主張して最終的な合意を形成していくのが目標になっています。

みなさんの発表を聞いていて、メンバーさん同士でそれぞれにそのひとの大事にしている価値観を互いに知ることができて、その人をまた少し深く知ることができた時間にもなったと思います。

最初はハラハラしながら始まりましたが、内容を見る限りでは予想をはるかに超えて、思いのほか皆さんこのゲームに乗って夢中になることができました。しかも最終的にはしっかり一つの順位を共有することができました。

デイケアでもやってみたいと思いながらなかなか躊躇していたのですが、きょうはデイケアでこういう内容のプログラムもできるという新しい可能性を感じた時間でした。

(^^)/

拍手[1回]

きょうは絶好のハイキング日和になりました。

前回10月19日に行ったときは下調べ不足もあって、紅葉は観ることができませんでした。

「次回、来月もう一度リベンジしよう!」を誓い合い今日の日になりました。

行った先も前回と同様「武田の杜」

今回は少し長いコースを回りました。

紅葉は見頃でした。

きょうは写真で一緒に行った気になりましょう。


静寂と落ち葉を踏む音が聞こえてくるようです。

いかがでしたか。

こころに残る紅葉狩りハイキングでしたね。

(^^)/

拍手[1回]

少しずつ気温が下がってきました。
今朝の甲府の最低気温は3℃。


すこし厚手の上着がいよいよ必要になってきました。

しかし、これからますます寒くなっていきます。

真冬はこんなもんじゃない、と今から自分に言い聞かせています。


甲府の真冬の最低気温は-7℃。


今から10℃も下がるなんて、少し気が滅入ります。


すると今度は、夏の最高気温40℃よりはいいか。とまた自分をちょっと励まします。





さていつものようにきょう月曜日は

午前中は「初級リラクセーション」
午後は「リラクセーション」


なんだ、一日中リラクセーションじゃないか、と思われた方もいるでしょう。


そうなんですよね、人によっては月曜日は一日中ヨガをやっている方もいます。




午前と午後の違いは、その名のとおり、午前は「初級者用」となっているのですが、最近は初級でもない慣れた人も参加されています。


午前の初級ヨガはこんな感じ







内容はこんな感じ。

代々デイケアで行われてきたお決まりのコースです。





午後は男性だけのヨガになりました。

きょうのテーマは、「自律神経を整える」ヨガでした。




終わったとはみんな緊張も緩んで、表情も穏やかになっています。



週の始まりの月曜日は少し緊張感があります。

ヨガはこの張り詰めた緊張をほぐすのにきっと役立ってくれていますね。
(^^)/

拍手[0回]

金曜日の午後はIMRです。


きょうのテーマは「問題や症状への対処」でした。


資料を使って、みんなで回し読みして

課題に沿って書き込みをして勉強しています。







今回は「問題解決法」についてみんなで勉強しました。


問題解決法については以前にCBTの中でも少し勉強したところです。



つまり問題解決法とは

「自分の目標を明確化して、それを小さくステップ分けして、思いついた解決方法の長所と短所、メリットとデメリットを書き出して、最終的に自分にとって一番最良だと思う方法を見つけていく方法」です。






では、参加したメンバーに感想を聞いてみましょう。


「自分一人だと計画とか立てないので、こういう時間があるといいと思いました。内容は濃かったです。思考障害はわたしだけなのかなと思っていたのですが、今日の時間の中で、こういう症状がある人は?って手を挙げてもらったときに、みんなも同じ症状があるんだ、みんなも通る道なんだ、と思ったら少しほっとしました。」


と、確かになかなか一人でやろうという気にはならないかも。


それに、やっぱり「みんなの体験を聞くこと」ということが大事なポイントのようですね。








また別のメンバーは

「内容はわたしにはむずかしかったですねぇ。でも、将来に向かって少しずつステップを作って近づいていく、というのは良い方法だと思いました。」


目標は持っていても、それにどうやって近づいたらいいのかってふだんからあんまり考える習慣もないものですよね。

「こういう目標に向かって、筋道をつけて、手順を確認して、方法をいろいろ考える」っていうのは、こういう機会がないと自分で考えようという気にならないものです。







きょうのIMRも、やっているスタッフの方にもとても励みになる感想をいただきました。






そのほか

きょうは午前中は「ニュースの会」と「PCグループ」と「筋トレ」

午後は「IMR」と「リラクセーション」がありました。



「ニュースの会」


きょうもたくさんニュースが出ました。





今週のトップニュースがこの中から探せましたか?




「筋トレ」


「この運動はどうでしょうか?」
「あまり意味がないと思います。」
(ナルホド)


経験豊かなメンバーさんが効率的な筋トレをアドバイスしてくれます。





今週もあっという間に終わってしまいました。
今夜は冷え込んで明日はこの冬一番の寒さになるそうですよ。
暖かくして休んでくださいね。

また来週
(^^)/

拍手[0回]

こんにちは!

11月も中旬に入り、ますます秋が深まってきました。

今日もいいお天気と紅葉に誘われてウォーキングへ出発です(^^♪

ショートコースは御崎神社、福祉プラザへ。ミドルコースは緑が丘まで足を延ばしてきました。

神社の隣に立っているもみじがキレイな色に染まっています。

緑が丘はどうでしょうか??

歩きます。

こちらも紅色に染まっていますね。

落ち葉も。

すっかり落ちてます。

このピンクの可愛らしい花は花片喰(はなかたばみ)ですね。

花言葉は「あなたと過ごしたい。輝く心。」だそうですよ。

この花言葉、できた由来がとてもロマンティックです☆彡

興味のある方は是非調べてみてください。

山々の紅葉のピークはもう少し先でしょうか?

みんな秋っぽい

天気の良い日は外へ出て「自分の秋」を探してみてください(#^^#)

そうそう!秋は夜もいろいろな虫たちがメロディーを奏でていますね♪

ではまた(^^)/

拍手[1回]


Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]