| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは!今日はとても天気がよく、きもちのいい陽気です。
春も近いでしょうか。
さて、木曜日は月に1回の『お楽しみクッキング』がありました。
今回は、ミートソーススパゲッティーでしたが、具材の話し合いの時に、
ナポリタンとの違いをスタッフに確認されていました。
30代の私としては、子供のころから食卓やお弁当のメニューとして
よく出されるイメージがあって、あえてレストランで食べようとは
思わないものでした。学生時代友人たちと好んでよく食べたのは、
カルボナーラやペスカトーレ、タラコスパゲティー。
最近のイタリアンのスパゲティー屋さんにはミートソースやナポリタン
というメニューは、見当たらない・・・?
ところが、最近また昔ながらの
洋食屋さんのナポリタンが
流行りだしたとか・・・?
食べ物にも時代の背景があって、流行があって・・・
今回のミートソースは、ワインも隠し味に入れていて、
とってもおいしかった
とのことです!!
洋食屋さんの懐かしい感じがしたメニューでした。
(たか)