03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
久しぶりにブログを書きます(うさ)です。お正月休みも終わりい
よいよ今年も始まってしまいましたね(^_^;)
というわけで『やってみるかい』も今日から始動しました!昨年
からみんなで試行錯誤しながら進めてきましたが、今日は材料
選びをしました。材料といっても今回の作品は糸を使うんですが、
色つきの糸って意外と値段が高いんですよね(>_<) なるべく安
く仕上げたいなぁ(←スタッフの意見ですが・・・)ということでみん
なで知恵を出し合って1つ目の案は毛糸。
しかし毛糸は「結構太いね」とのことで却下。
2つ目はビニールテープ。
細目に裂いて編んでみましたが、「編むのに時間がかかるし大
変だよ」ということでこちらも却下。
そして今日は1本の毛糸を3本にほどいてみようということでや
ってみましたが、これも時間がかかるし仕上がりがいまいち・・・
で、昨年から案は出ていたんですが面倒じゃないかということで
避けていた染色!白い糸を染料で染めるというもの。試しに今
日やってみましたが、結構きれいに染まったんです(^o^)丿
私の手も染まりましたけど・・・(-_-;)
でもこの方法で糸を作っていこうということになりそうです。いろ
いろ考えることもあって大変ですが、いい作品になるようにこれ
からもみんなで考えて工夫して行きながら頑張っていきます!!
(うさ)