03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は久しぶりの晴れ間でしたね。朝は長袖の上着を着てきた
方が多かったですが、昼間には「今日は暑いね」と上着を脱いで
いる方が結構いました。でもまた明日からは雨みたいです…
気温差もあるので体調を崩さないようにしてくださいね。
さて今日は午後のアクトの時間のお話を少々。(うさ)はデイケア
に来てから革細工を教えてもらっています。今日の午後も行って
いたんですが、誰に教えてもらっているかというと、このブログで
も“シェフ”として何度か登場している渡さんです。その渡さんが
「俺も革細工始めて6年くらいか…。他のこともしたいけど、する
気力もないし…」と渋々やってんのかな?!と思われるような発
言もありましたが、渡さんが(うさ)の師匠です。
そんな師匠と弟子が今作っているのはウエストバッグです。
すでに6個作っていて今7つ目を作っているところです。なぜ7つ
も??って感じですが、デイケアのメンバーから注文が入るんで
す。1つ作るのに2~3ヶ月はかかるんですが、そう考えると7つ
目だから、1年以上は作り続けているんですね。“よく頑張ってる
なぁ…”なんて思っちゃいますが、作り方もすでにプロ並み?!
…は言い過ぎかもしれませんがなかなかの出来ですよ!
きっと11月に行われる心の健康を考える集いにも持っていくと
思いますのでぜひその際は見に来てくださいね。
(うさ)