山角病院デイケアブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
最新情報
9月スケジュール
●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき
●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会
●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』
●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』
●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い
最新記事(新着順)
ブログの引っ越し中
(03/05)
冬季オリンピッククイズ
(02/16)
マンスリープログラム
(02/15)
きょうは音楽療法
(02/14)
外は雪でも
(02/10)
デイケア通信
バックナンバー
2014年 夏号
2014年 秋号
2015年 冬号
2015年 春号
2015年 秋号
2016年 冬号
2016年 春号
2016年 夏号
ご利用案内
プログラム表
他医療機関通院中の方へ
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 266 )
アクト ( 25 )
あたまの体操グループ ( 21 )
園芸クラブ ( 33 )
お楽しみクッキング ( 23 )
カラオケグループ ( 11 )
スポーツ ( 22 )
精神科デイケア実習 ( 8 )
デイケア小話 ( 520 )
TRYグループ ( 33 )
NCかんたんクッキング ( 16 )
パソコングループ ( 3 )
フレンドしらべの会 ( 10 )
ヘルシークッキング ( 15 )
やってみるかい ( 16 )
レク体力づくり ( 12 )
リラクセーションタイム ( 12 )
若葉の会 ( 35 )
テレビデオの会 ( 6 )
メンバーズブログ ( 110 )
デイケア通信 ( 20 )
シネマの会 ( 1 )
調理 ( 1 )
ニュースの会 ( 1 )
学習プログラム ( 1 )
ピーチクラブ ( 1 )
リンク
やまなし医療ネット
日本いのちの電話連盟
着物美人のブログ(デイケアOBのBLOG)
山角病院
山角病院デイケア・センター
管理ページ(管理者のみ)
新しい記事(管理者のみ)
カウンター
[PR]
2025/04/01 [Tue] 05:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポーツ大会出場(2015/11/04)
2015/11/04 [Wed] 17:53
半年前から練習を積んできました。
今回はメンバーから「卓球の練習がしたいです」と声が上がり、
デイケア終了後に週1回のペースで練習してきました。
“打倒S病院!”をスローガンに、サーブ、レシーブを各々が試行錯誤して、試合形式の練習を積み重ねてきました。
最初はお互いに遠慮がありましたが、回数を重ねるにつれ「もっとこうした方が良いよ」とアドバイスが飛び交うようになり、チームの雰囲気も自然に良くなっていきました。
「優勝したいです!」とみんなが口にし、チームの結束も深まっていきました。
大会当日。
緊張の色は隠せません。
とにかく体を動かして、緊張を和らげているメンバーを目の当たりにして、こちらも緊張が強まります。
予選リーグ初戦のスタメンを発表し、いざ出陣。
最初は動きの硬さがみられましたが、ポイントを取るにつれ動きが良くなっていきます。
応援のボルテージも上がっていきます。
終わってみれば3戦全勝。
しかも、ほぼストレート勝ち。
“これはいける!”
みんながそう感じていたと思います。
決勝トーナメントは、各グループの1位がくじ引きで対戦を決めます。
S病院ももちろん勝ち上がっていました。
運命のくじ引き。
決勝トーナメント一回戦の相手は・・・。
なんとS病院!
くじ運の悪さを呪いましたが、もうやるしかないとそう言い聞かせて応援弁当を食べ終えた後にメンバーに相手チームを伝えました。
「えっ、うそでしょ!?」
「またまた冗談を」
「どうせやるんだから早い方がいい」
メンバーの反応はそれぞれでしたが、メンバー以上に動揺を隠せないのは私でした。
どうしたら勝てるか?
スタメンの順番をどうするか?
勝つための方程式は必ずある。
そんな思いをめぐらせてトーナメント一回戦に臨みましたが、2-3で敗退。
私も相当くやしく肩を落としましたが、選手たちの表情はそれ以上に感じられました。
しかし、精一杯戦った選手たちを誇らしくも思いました。
みんなで一丸となって取り組んできたことを、紛れもない事実でとてもすばらしい時間でした。
チーム山角は貴重な経験を積むことができたと思います。
この経験を、各々が次につなげていくのだと思います。
選手のみなさん、応援してくれたみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。(わ)
[1回]
PR
スポーツ
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理人のみ表示
[アツアツ(・。・;ふ~ふ~○o。.(2015/11/17)]≪
│HOME│
≫[寒くなってきました!!]
Copyright c
山角病院デイケアブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]