忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日お暑うございますね。

このブログ、初登場の(う)です。

ケイタイは持ってはいるけれど、電話が鳴っても、電源が切れてい

ても一週間くらい気づかないのはザラ、メールは1~2ヶ月に数回

「用件のみ」といった、時代の流れに乗り遅れたような(う)が、ブ

ログ文化についていけるかまことに疑問でありますが、まっ、頑

張ってみますのでよろしくお付き合いください。

 

ところで猛暑が続きますね、熱中症で倒れるというニュースも連

日流れています。 仕事などでやむを得ないかたは別として、だ

いたいの人は、健康のためもありますから、なんとか冷房のき

いた室内で過ごしたいと思っているのではないでしょうかね。と

ころが、わがデイケアには、それでも”外がよい”という「強わ者

」が何人もいらっしゃるのです。今日も35度近くでしたが、12人

のメンバーさんと午後の「散策」に行ってきました。この夏、何度

も35度を超える日がありましたが、まだ一度も散策が休みにな

った日がありません。今日こそは、誰かが「止めとこうよ」と言っ

てくれるだろうって淡い期待をしてみるんですが、空振りばかり

です。 でも、室内に閉じこもるよりは外へ関心が向くということ

はいいことだと思うんです。ですから、水分をよく取って、帽子を

忘れずに、できるだけ日陰を選んでお付き合いしていこうと思っ

ています。

    (う)

 

 

 

 

 

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]