忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通り一見すると関係がありそうですが


それぞれきょうの別々のプログラムです。





マンスリー・プログラムできょうところてんを作りました。


午前中に買い物して、調理して冷やしました。

午後に固まった寒天を押し出して完成。















高がところてんを思うかもしれませんが、







コツがあります。























みなさんだんだんところてんのスキルが上がっています。


完成度が上がっています。


























からしと白ゴマ、海苔をふりかけ、ポン酢をかけておいしくいただきました。


「こんなおいしいところてん初めて食べました」という感想を言ってくれる人もいて

とても美味しかったです。







そしてそのところてんと同時進行で

2階では健康教室がありました。



きょうのテーマは「バランの良い食事」についてでした。








独楽(こま)に例えています。

バランスが悪いとコマはバランスを崩して倒れてしまいます。







みなさんの食事のバランスはどうでしょう。














つぎにきょうの昼の給食を置いていってみます。
























何を食べるかのつぎはどんな組み合わせで食べるかが大事になってきます。


意外だったのは、給食のごはんが200グラムあったことでした。(茶碗2杯分!)

(^^)/

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]