03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とーくの会は、別名「生活向上プログラム」と言います。
つまり、社会資源のことや、日々の生活のこと、生活を豊かにするをキーワードに、いろいろは情報提供、メンバーさん同士の情報交換を主にやっています。
最近では、専門職の方を呼んで「教えて!」シリーズがそうですが、人気のプログラムです。
参加する人は、おしゃべりしたい人もですが、いろいろな社会資源について知りたい、聞いてみたい人、他の人の話を聞きたい人、など参加の目的、仕方は様々です。
もちろん、黙って聞いていても良いわけです。
そんなとーくの会ですが、きょうは前回いろいろ希望を聞いた中でカラオケをしたいという希望が多かったので、きょうはカラオケをすることになりました。
カラオケというといつもやっているよね、と感じる人もいるかと思うのですが、カラオケは木曜日午後のプログラムです。つまり今日の水曜日に参加している人の中ではそちらに参加できない人がいます。
その、カラオケに参加していないメンバーさんがきょうは歌う、歌う!楽しそうに。そういえば新型コロナが出てきてから、カラオケにはめっきりいかなくなった人もいますよね。密だからダメという理由で。
きょうはそのうっ憤を晴らすように、みんな歌って、声援を送って、盛り上げ方が上手なメンバーがいたり、観ているだけでもとても楽しい時間を過ごすことができました。
また、やりましょう!
(^^)/