忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうから12月です。

タイムスケジュールもきょうから変わります。

きょうからは午後の終了時間が4時になりました。

給食もこれまで病院が作ったものを利用者さんに提供していたのが、きょうから配達弁当に代わりました。

さて、ちゃんと人数分注文できるだろうか、不足があった場合どう対応したらよいのか、ちょっと準備不足も否めないところがあります。

さて、そのお弁当のみなさんの反応ですが、

「病院のよりおいしいかも。」

「うん、まあまあ。」

「これまでのよりおかずの種類がたくさんになっていいね。」

「冷めてて少し冷たいけどおいしいです。」

(良かったぁ。)

食べ物って大事ですものね。

旅行に行っても、食べ物がおいしければすべて良しで、「行って良かった!」ってなりますものね。

きょう午前プログラム「とーくの会」では、

『おしえて、保健師さん!』

デイケアの保健師さんがみなさんに健康について話をし、みなさんからの質問に答えていくという形式でした。

今回のテーマは

『免疫力をアップしよう!』

です。

導入では、インフルエンザの流行でした。今年はインフルエンザが流行すると言われていますが、その根拠、どうして昨年はインフルエンザが流行しなかったのか、という話でした。

そのあとは、免疫力をアップさせるための健康な睡眠について、「早寝早起き」、「バランスの良い食事」、「魚を油で調理して食べよう」、「アリシン」なんて言葉も出ていましたね。アリシン?聞いたことないぞ。それから体温をあげることで免疫力アップ、という話もありました。やっぱり食べるものって大事らしいですよ。

私は先週から、リンゴを朝一番に食べるようにしています。「朝のリンゴは金(きん)」という言葉を聞きかじって、何となくやっているというだけなのですが。

だから朝は、リンゴを食べて、毎朝NHKBSの7時15分からの「マー姉ちゃん」を見て。

面白いんです。それから面白いと言えば、土曜日夜のYBSでやっている「マキタ係長」です。見逃せません。『山梨偏愛かるた』注文しようとしたら、どこも在庫なし。仕方ないので、Amazonに予約注文しました。 本筋と関係ない話でした、すみません。

内容も盛りあがって

きょうの時間では終わらなかったので、15日にこのつづきからまたしてもらいます。

「あたまの体操」のきょうのゲームは『連想ゲーム』です。

ひとりずつに配られたカードに、初めの言葉「えんぴつ」から順々に連想を書いていきます。

「鉛筆」→「文房具」→「学校」→「先生」・・・みたいな感じで。

それを無記名で他の人が、この連想をした人はどんな人なのか、人柄、興味、思考性、など思いつくままにイメージを書きつけていきます。

3人がイメージを書き込んで、それが自分に帰ってきます。

自分の連想から、他の人がこんな人かなとイメージを書き込まれたのを見るのは面白いものです。当たり前かもしれないけど、同じものを見ても人によって見方が変わるんですよね。

それが見られるのが、このゲームのおもしろいところです。

12月から午後のプログラムが時間で2つに区切られます。

きょうの場合プログラム①では「認知行動療法」

プログラム②では「リラクセーション」という風になっています。

ですから、認知行動療法に出て、終わったらリラクセーションで心身をリフレッシュさせてきょう一日のデイケアは終了という形にすることもできます。

今までなら、CBTも出たいけど、リラクセーションでヨガもやりたいな、というどちらかの選択しかできなかったのですが、今月からは両方に出られることができるようになりました。

もちろん、プログラム①に出てあとは、ホールで自分が好きなことをやって過ごしてもらっても良いわけです。おしゃべりするとか、新聞を読むとか、スタッフを話をするとか。

スタッフの中にも、きょう初日について、「今まで午後が忙しくてメンバーさんとゆっくり話が出来なかったけど今日はできました。」という感想を言っていた人がいましたが、私もそう思いました。

終わりの時間が1時間長くなるのは、メンバーさんにとっては生活スタイルを変えなきゃならないので負担もあります。終わりの時間には外は薄暗くなりますよね。

またスタッフにとっては、イケアプログラムが終わったあとのカルテへの記録などの業務時間が短くなるので、そちらでは確かに忙しくなります。

そこは確かに負担になるのですが、メンバーさんとゆっくり話ができるようになったり、かかわりは増やせそうな感じがきょう、まだ初日が終わったばかりですが、そういう感じがしました。

きのうのブログで書いた「帰りの時間は遅くなったけど良くなったね」に、なんとなく近づけそうな気がしてきました。

(^^)/

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]