忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは。(か)です。

GWはどこかへ行きましたか。(か)は予定通り多摩動物公園に行っ

てきました。

 

自宅からは中央道をクルマでぶっ飛んでいくと1時間ほどで着きま

す。 多摩動物公園は2度目ですが坂だらけの動物園です。

動物を見ながら1日中歩き回っているとまるで体力作りです。ふだ

ん運動不足の(か)にはちょっといいかも。 上野動物園よりも面白

いかななんて。 ぜひ一度、おすすめです。

 

PICT4881.jpg さて、今日のデイケアは午前中は清掃があり、

 (か)も外の掃除をしたんですが、モッコウバラは

 満開を過ぎたところです。このモッコウバラ、見て

 いる分にはきれいで華やかでいいんですが、実

 は掃除が大変。秋にはすべての葉っぱが落ちて

PICT4882.jpg 落ち葉の掃除だし、今の時期は風が吹くたびに

 細かな花びらがサラサラサラっと散っていきます。

 花壇脇の吹き溜まりは散った花びらが山のように

 溜まってます。竹箒で掃き集めようものならまるで

 空気のように花びらたちは舞って逃げてしまって、

PICT4884.jpg なかなか集まってくれません。これからしばらく毎

 週この花びらの掃除になるわけです。

 

 そんな散りはじめたモッコウバラの一方で、一緒

 に植わっているスイカズラが花を咲かせる準備を

PICT4889.jpg していて、左の写真のようにもうこんなに花のつぼ

 みは大きくなりました。

    (か)

拍手[2回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]