| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
20日(土)は職員研修日でした。
今月の研修科目は3本立てで以下。
1.個人情報保護
2.倫理
3.防災
です。
デイケアでは個別に
火災発生時の防災訓練を実施しました。
今回は新しい職員もいるので一つひとつ基本を確認
しながら、
火災時のデイケアでの通報・連絡、避難と所在確認
についてみんなで共有しました。
そして最後は、2階から外への避難器具をつかった
避難訓練を行いました。
まず
避難器具・緩降器『スローダン125』
をつかって地上に降りる訓練。

つぎは脚立をつかって地上へ降りる訓練。
結構高くて躊躇します。
つかう機会がないのが一番ですよね。