忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年度を迎え、4月も終わろうとしています。
正直、今週も慌しく過ぎてしまいました。
4月に人事異動があり、まだ落ち着かないデイケア・センターですが、
スタッフが足並みを揃え、メンバーの声に耳を傾けながら、法人目標でもある
『質の高い医療の提供と地域貢献』を目指して行きたいと考えています。

では、今週のデイケアを振り返りながら一部を紹介します。

まずは火曜日午前の「園芸クラブ」。
春の訪れに合わせて栽培作業再開です。
 
イメージは4月初旬に植えたブロッコリー(左)とじゃがいも(右)です。
雨天でなかなか植えられなかったので、晴れた日に臨時で作業しました。
今年も狭い畑で、でっかい野菜を作ります!

次は「TRYグループ」。

今回は調理で『天丼』にTRY!
今年度から栄養士の(は)さんが担当となり、栄養士目線で切り込みましたが、
自主的に取り組むメンバーさんとそのアバウトさに戸惑ったとか。
他の調理活動とは勝手が違うようですが、参加されるメンバーが毎回何かに
TRYすることが大切ですので、その点を大事にしながら栄養士のスパイスを
加えてさらに良いグループに育っていくことに期待しています。

最後にマンスリーの『ヘルシークッキング』。
こちらは昨年度末にようやく購入したオーブンレンジのデビュー戦
 
豆腐を使ったカップケーキをヘルシーに仕上げました!
焼きあがるまでの時間、初めて「待つ」という工程を経て、
味もヘルシー感も大満足だったようです。
担当スタッフは毎回メニューに頭を悩ませていましたが、
今年度はオーブンレンジを使用したヘルシーメニューで活動も活性化して
いくことを願っています。

以上振り返ればすべて火曜日に実施した活動紹介となりました。
慌しい訳です(^^;

新緑の季節を迎えますが、4月の疲れでダウンしないよう気を引き締めて
質にこだわったデイケアであり続きたいと思います(わ)

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]