03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
月末の最終金曜日です。
とは言っても何も変わらず、いつものプログラムです。
午前中は「ニュースの会」と「PCグループ」
ニュースの会の「今週のトップニュース」の候補には3つ上がりました。
①眞子さん、小室敬さんと結婚
②大谷選手の最優秀選手賞、最優秀野手賞
③VF甲府、長崎に逆転で4連勝、ホーム無敗記録を16に伸ばす
多数決の結果は、圧倒的大多数で「眞子さん結婚」に決まりました。
ほんとに、ほんとに幸せになってほしいですね。
午前のプログラムの最後には、自主グループで筋トレもやりました。
筋トレに詳しいメンバーさんがおっしゃるには、「運動だけでは筋肉はつかない」だそうです。
やはり食事、肉などの良質なたんぱく質が必要とのことでした。
(やっぱり、プロテインなんですね)
午後は2階で「IMR」と「リラクセーション(ヨガ)」です。
IMRのきょうの内容は、前回に引きつづき、テーマは「ストレス」でした。
参加したメンバーがそれぞれ自分のストレスを発表していました。
「お金がないこと」「仕事ができないこと」がストレスだとおっしゃる人もいましたし、
「人と比べて、遅れていると思ってしまう」というストレスを発表してくれた人、
「昔のこと思い出して苦しくなる」という発表をした人もいました。
その発表の後は、ストレスの対処の仕方についてそれぞれが私生活の中でどんな方法をとっているかということについてもみんなで発表して考えました。
人の話を聞いていると
「そういうことをしている人もいるんだ」、「そういうことを考えている人もいるんだ」という驚きがあります。それがきっかけでまた自分のことを考えるきっかけになりますもんね。
発言を聞いていて、
参加者がお互いの話を聞き合いながら、お互いに高め合っているという雰囲気が伝わってきました。
改めてとても良い会だと思いました。
さあて来週から11月です。霜月です。
寒くなりますよね。
みんな風邪ひかないようにして、また来週もがんばりましょう!
(^^)/