忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しずつ企画が計画されています。

10月5日(火) 【焼き芋】

マンスリ-プログラムでは「焼き芋」です。当院本館の屋上庭園にてBBQじゃないですが、落ち葉ならぬ炭を使って夜を起こして、そこでサツマイモを焼こうという企画です。

まだ法人本部からの正式な許可は頂いていませんので、最終的なGoにはなっていませんが、やる方向で準備しています。

「屋上庭園」は以前このブログでは5月の「モルック初体験」の回で紹介したことがあります。

こんなところです↓

 

 

このパーゴラの下あたりがいいでしょうか。

まだ緑生い茂る芝生の横で自家製バーベキューグリルを使って…秋を楽しみたいものです。

10月13日(水)  【冷やしみたらし団子】

ピーチクラブで企画中です。

食べてばかりいると思われそうですが、食べる企画ばかりでもないんですよ。

10月6日(水)  【おしえて!神吉さん】

これは「とーくの会」の「おしえて!〇〇さん」シリーズの第3弾です。相談室で一番経験の長い精神保健福祉士の神吉さんにいろいろ質問して聞いちゃおう、という企画です。いつもはデイケアのPSWが相談にあたっているのですが、長いPSW業務の中で体験されたいろいろなご自身の体験も含めて聞いてみようという興味深い企画です。

そして

10月19日(火) 「ハイキング」(場所未定)

これもマンスリ-プログラムの企画です。 今案として挙がっているのは湯村山方面、愛宕山方面です。あまり傾斜がきついと登山になりかねないので、慎重な場所選定が肝心です。




通常プログラムでは今日はCBT(認知行動療法)もやっていますし、木曜日午後はIMRもやってみんなで勉強しています。

きょうからCBTはまた初めに戻り「入門編」が始まりました。

参加者は7名。椅子はいっぱいでした。

以上、という具合に、コロナ禍ではるのですが、きちんと計画をして秋を少しばかり満喫しようと計画中です。

(^^)/

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]