03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
水曜日の「あたまの体操グループ」では、認知機能や気分の活性化を目的にトランプやカードのゲームをしています。
今日はじめのゲームは「neu」 担当スタッフによると「知る人ぞ知る」らしいです。
わたし(か)も初めて見ました。 かんたんに言うと「1」「2」「5」「10」「-10」などと書かれたカードのほかに「turn」「pass」「double」などがあって順番に1枚ずつ出して数字を足していきます。そして、最終的に「102」を出した人が負け。
ぱっぱっとカードをどんどん出す人、じっくり考える戦略家、負けて悔しがる人、はじめてのゲームでしたがワイワイ言い合ったり感情の発散になっていつも楽しい時間です。
(か)