| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
きょうからIMRが再開しました。
前回までは『ストレスとぜい弱性モデル』について勉強してきました。
きょうから始まったテーマは『社会の中の支え、サポートづくり』です。
自分たちの周りにどんな支援があるのか、
それがどんなときに使えるのか、
困ったときにはどこに相談していけばいいか
など今日は勉強しました。
参加したメンバーさんからの
「やっぱりこういう当事者同士で話し合える場所があるといいですね」
ということばがとても印象に残る会でした。
作業療法士さんのやさしい語り口に
参加したみなさんもリラックスして
自分の体験も自然に引き出されながら
話す方も聞く方もそれぞれ活発な情報交換ができました。
来週もこのテーマで勉強会をしていきます。