03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
当デイケア・センターがある甲府市も、10月になりようやく少し涼しく
なってきました。そのため、先日、朝のミーティングで何を見ると“秋”
を感じるかといった話題になったのですが…出てきたのは「すすき」
や「雲」。確かにすすきを見ると”秋だなぁ…”と思うし、空を見上げる
と真夏の入道雲とは違ってうろこ雲や色んな雲が見れて季節の移り
変わりを感じますよね。かくいう(さい)は外を歩いていて金木犀の香
りを嗅ぐと“秋”を感じるのですが、これは不評でメンバーさんからは同
意を得られませんでした(TT)。次に出てきたのは「さんま!」。そうで
すよね、なんだかんだ言ってもやっぱり食欲の秋ですよね。…というこ
とで(?)、今日のマンスリープログラム『ヘルシー・クッキング』ではみ
んなで”いもきんとん”を作りました。シンプルにさつまいのも皮を剥い
て粉ふきいも風にしたものなのですが…めちゃめちゃ美味しかったで
す♪ 味付けもほんのちょこっとみりんを入れただけなのに甘くてほく
ほくで(^-^)。メンバーさんからは「栗見たい♪」なんて声もあがっていま
した。スタッフ(い)さんに教えてもらいながら作ったのですが、さつまい
もはビタミンCやビタミンEも入っていて身体にいいとのことで、「これな
ら家で作れる人?」と聞かれるとみなさん手を挙げていました。やっぱ
り美味しいものを食べると心もほんわかしますよね(^-^)。 (さい)