忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(K2)です。先週の火曜日にTRYグループでは調理でした^^今回の

提案は(K2)の提案で、「レバニラ炒め」でした。TRYグループでは

初に作る事になりました。まずは、お米を買いに行ってから二手に

別れて(K2)は計算係りと会計をするのでオギノに行きました。

最初に注文しておいたレバーをもらいに行きました。600グラムです

が結構大きくてボリュームがありましたね・・・。それからニラを買い

もやしを買って漬物ではキムチが安いのでキムチにして付け合せに

冷奴をする事に^^まだ予算が余っていたので(さい)さんが「いちご」

はどうですか?と聞いてきたので見てみたら予算内で丁度買えまし

たね(#^.^#)(゜-゜)うーん。いちごに牛乳をかけると美味しいんですけど

予算がなくて仕方ないでしたけど(^_^;)デイに戻りさっそく(K2)は

ニラを洗ってから(T)さんと一緒に切っていきました。沢山ニラを買っ

たので凄い量だったけど炒めるとちぢむのでまあ大丈夫だとは思い

ましたけど。(W)さんがレバーの血抜きをしててくれました。

毎回本当に助かってます^^キムチの盛り合わせをメンバーさんが

してくれていたので冷蔵庫に入れて冷やしておきました。冷えてた

方が美味しいですからね(^^♪とりあえず切るものは豆腐以外は切っ

ので休憩する事に。一服してから時間まだ待機してました。時間に

なって(W)さんがまずはレバーを炒め始めました。大きいので二回

にわける事に。だいたい炒められてきたのでニラともやしを(K2)が

入れました^^凄いニラの匂いがきつかったけど美味しそうな香りで

早く食べたくなりました^^そしてある程度炒めたらここで「焼肉の

たれ」をれました。ジューっと音がして良い感じになって出来上が

りました。そのかんに(K2)は「苺」を盛り合わせしてました。

一人5個ぐらいはあって嬉しかったですね(^_-)-☆二回目の炒めは

(T)さんがやってくれました。いつも色々と知ってるし頼りになって

助かってますね^^時間も食べる時間になってきたので味噌球の用意

と豆腐をメンバーさんが切ってくれていました。豆腐が一個余るので

味噌球に一緒に入れてくれたみたいですね!(^^)!ご飯の盛り付けもし

くれていていよいよ食べる事に^^凄い美味しそうだし6品もあって

ボリュームが沢山あって食べ応えがありますね。(K2)が一言言って

から頂く事に。最初にレバニラからたべたけど、辛口のたれなので

ピリットしていて凄い美味しかったです(*^^)vこれにキムチもあるから

余計に辛さが増しましたけど。合っていて丁度ご飯も進むし本当に

美味しいです\(^o^)/レバニラはTRYでは初だったけど大成功では

ないでしょうか^^味噌球が少し溶けなくてしょっぱかったけど、

でもこれぐらいなら良いかなあと思いました。レバーは一人5切れ

ぐらいはあったし大きかったのでお腹も満たされて良かったです・・・。

しかしニラにキムチにレバーだから匂いが残るので食べ終えたら

マスクをきちんとしましょう!との事になりました。確かに口臭がきつ

なりますからね(T_T)デザートの苺は最後に食べたけど・・・。

(゜-゜)うーん。苺は何年ぶりかっていうぐらい凄い久しぶりに食べ

ました^^でも苺は美味しいし(さい)さんが言ってくれたから食べる事

が出来て本当に良かったです(*^^)vこれだけ食べれて安い金額で食

れるし美味しいなら是非自分でも作ってみようと思いました(^_-)-☆

初の試みだったけど本当に大成功な調理になりました。皆も美味しい

言ってくれたので提案して本当に良かったです!(^^)!さて来月は何を

作るのでしょうか???また提案するのを決めようかと思ってます^^

来月の調理も楽しみですね(^_-)-☆(K2)

 

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]