03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日TRYグループでの調理日でした。今回は(K2)が提案しました。前回に
食べた時に美味しかったホイコーローです。皆な良いと言ってくれたので
良かったです。まずはお米の買出しから皆な揃って行きました。今回は(K)君
が休みの為一人少ないのでお米も1合減らして5合買う事になりました。
金額的には1合だけでも大分安くなるんだなあと思いました。お米を買って
二手に分かれていつものように(K2)は買出しに・・・。会計したり計算したりは、
いつもやってるので行かないとならないのです(汗)スーパーに着いてからまずは
キャベツを。一玉で良いかなあと(W)さんが言ったので「大丈夫」と言いました。
野菜だし多めに食べても問題ないだろうし。それからホイコーローの元を買いに。
安いのがあったのでそれにしました。そしてお肉を買ってからきゅうりに人参を
・・・と思ってたら人参のバラ売りが売り切れではありませんか・・・。仕方ないので
玉子とハムを多めにしようとの事になりました。それとマカロニを買いました。
今回はマカロニサラダに決ったので久しぶりですね。予算が少し余ってたので
(さい)さんが「ピーマン入れませんか?」との事で、確かにピーマンは入れたら
美味しいと思い買う事に^^これで会計を済ましてデイケアに戻りました。(K2)は
最初にきゅうりの輪切りをしました。他のメンバーさんはキャベツを切ったり、
ピーマンを切ったりお湯を沸かしていたりと、いつものように手際良く進みました。
しかしキャベツは切ってみると凄い量でしたけど炒めれば少しは減るだろうと
思いました。ゆで玉子が出来るまで休憩で一服する事に。時間も良い時間帯
だったし良かったです(^_^;)休憩が終わり(W)さんがいつものようにキャベツを
炒めてくれました。フライパン一杯になって溢れんばかりでしたけど美味しそう
でした。やはり炒めると水気が出てきて量も少し減りましたね。これなら大丈夫
だろうと思いました^^肉は(T)さんが焼いてくれて助かりました。そうそうマカロニも
ゆでていました。全部使うと凄い量になるとの事で半分にしたみたいです・・・。
確かに量的には丁度良かったです。マカロニも冷めてきゅうり玉子にハムを
加えて塩コショウしてマヨネーズであえました。マヨネーズはギリギリ何とか
足りて良かったです^^そしてホイコーローの方はキャベツに肉を加えて元を
入れていきました。凄い美味しそうになってきて香りも良かったです。その間に
(K2)はマカロニの盛り付けをしました。7人分わけたけど均等に良い感じの
量になって良かったです。そしてホイコーローも完成して盛り付けしてくれました。
見た目は最高に美味しそうに出来上がりました。味噌球にご飯も盛り付けて
さっそく食べる事に^^うーん。「やっぱり凄い美味しかったですヽ(^o^)丿」これは
「ご飯が進む」と(さい)さんが^^確かにピリッとしててご飯が美味しかったです^^
マカロニも良い感じにゆでてあって美味しかったですし。今回も成功ではない
でしょうか?(^_^;)これなら自分でも家で安く作れるので是非これを機会に
作ってみようと思います^^さて来月はもう12月・・・。寒い時に何を
食べますかね?楽しみに待っていようと思いますヽ(^o^)丿
皆さんお疲れ様でした(K2)