忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の日にTRYグループで外出しました。行き先は石和のハードオフ

でした。これは(K2)が提案しました。時間通りに行く事が出来たので

良かったですが(ご)さんはいないので(く)さんと(さい)さんが入って

くれました^^途中に気づいたのですが、開店時間が遅いと思ってたけど

着いたら開いてて良かったですね。まずは缶コーヒーで水分補給と一服

をしました。そこの自販機ので美味しいのがあって良かったです。

一服を済ましてからジャージを見て周りました(^^♪少し値段がきつかった

けど安いのもあったので一応キープして次にズボンを見て行きました。

そしたらチノパンで何と300円で染みも破れてもなく綺麗なのがあった

ので早速試着しました。ウエストも丁度良かったので手に持って次は

半袖のポロシャツを見ていた所、また300円で柄も良いのがあり

「染みあり」と書いてあったけど見た所全然綺麗だったのでこれも手に

持って次に目に映ったのはカーディガンでした。良く見ていたらお洒落

なカーディガンが800円との事だったのでこれも買いだなあと思い

会計を済ませました(*^_^*)他のメンバーさんも安くて良い買い物が

出来たみたいですね^^そしてグルグル回って行ってギフト用のタオル

など沢山あったりバッグも良いのがあったけど「これは女性用」との事

だったので残念でしたけど・・・。(゜-゜)メンズのは少ししかなかったで

すね。それから(さい)さんと3DSを一緒に見に行ってみました。

やっぱりまだそれなりの値段がしたので予算的には買えないので見送

る事にしました(^_^;)時計なども見たりファンヒーターで良いのがあった

のけど大きすぎて持って帰れないのでこれは断念しました。そしたら

前からずっと欲しかった「流しそうめん機」が安い値段で売っていた

のですが(さい)さんが「ちょっと待った!!」と・・・。一人でそんなに

やらないから良く考えた方が良いよとの事で、でも買いたい気持ちは

強かったですね。それと今日の目当ては「ミニコンポ」でした。綺麗な

ので値段も結構したからこれだと買えないから見るだけにしときました。

見るだけでもストレス発散になるし気持ちも少し楽になるんですよね

(^_-)-☆もう一つの目当てはパソコンのワードのソフトだったけど見て

みたけどやっぱり中古では売ってないみたいでした・・・。新品だと

高いからどうするか検討してみようと思います(T_T)自由時間は50分

もあったのですが、やっぱり買い物してる時は楽しいからあっという間

に時間が近づいてきてしまいましたね・・・。キッズ用も良いのがあった

ので入園式とかには良いと思いました^^でもこれだけ買っても安い

から本当にお買い得だから、また機会があれば行きたいと思います

(^o^)丿帰り前に一服してから帰る事に。結構買い物していたメンバー

さんもいましたね(*^^)v(く)さんの運転で帰りましたが、いつも安心して

乗ってられるのでこれもドライブみたいで好きですね(#^.^#)さて来月は

何処に行くのでしょうか???今の所迷ってますが、また(く)さん

さい)さんよろしくお願いします^^今回も本当にありがとうございま

した。良い買い物が出来て満足出来てストレス発散出来て着るのが

楽しみでした(^0_0^)(K2)

 

  

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]