忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はTRYグループでのお楽しみの調理でした。今回もまた(K2)

の提案で作るのは肉天うどんです。

「肉うどんに掻き揚げいれるの?」と良くいわれましたけど、それは

それで良いんじゃないかと思ってました!(^^)!

材料の確認してから買出しに・・・。

今回は2人キャンセルだった為7人で少し少ない人数でしたけど。

スタッフは今回は(ご)さんが、ナイトで入れないので残念でしたけ

どね((^_^;)オギノに買い物に行きましたけど、気温が低くて本当に

寒かったですね。まずは、掻き揚げから買う事に。人数分あるか心

配だったけど、あって良かったです(^^♪それから肉を買い、長ネギ

を買って、椎茸を買いました。それからうどんを買う事に。うどんは

安くて美味しいので(K2)は凄い大好きなので嬉しいですね\(^o^)/

七味も買ってもらえたし良かったです^^デイケアに戻りさっそく準備に

とりかかりました。(K2)は椎茸の千切りをしました。薄めに綺麗に切

れたと思います。他のメンバーさんは、長ネギを切っていました。

おっと・・・。これでもう後は煮込むだけだから、やる事が少なくてあっ

という間でしたね。(W)さんがめんつゆで肉をいれてたので、広げる

ように手伝ってました。そして(K2)が煮込む事に。つゆの良い香り

が広がっていて美味しそうでした。肉が煮えたら、長ネギと椎茸を入

れてまた煮込む事に・・・。つゆが少し少なめだったのでもう少し入れ

てもらいました。だいたい5~10分ぐらい煮込んでいたと思います。

出来上がったので休憩をする事に。時間も沢山余裕があったので

集合時間までフリーになりました。だいたい時間を計算してから、

いよいようどんをゆでる事に。

量を確認したけど、「うーん・・・。少ないかなあ」と(K2)は思いました。

およそ10分ぐらいゆでてから時間になるので盛り付けをする事に。

2人のメンバーさんがうどんを盛り付けしてくれて(K2)が肉と野菜

の盛り付けをしました。ここでも具材が少なく感じましたね。これは

掻き揚げを買って正解でしたね^^七味をかけて頂く事に。

「うん\(^o^)/これは味がしっかりついてて美味しい!!」と思いま

した。肉汁もかけてあるので、ミックスされていたから本当に美味し

い味でした。これなら後一杯は全然食べれるなあと少し物足りなく

感じましたけど、でも今回も成功でしたね(^_-)-☆こんなに簡単に作

れるなら、一人暮らしでも短い時間で作れるので自分でも作ってみよ

うと思いました(*^。^*)そうそう入れなかった(ご)さんが私に誰も「一

口って言ってくれなかったと」言ってましたね。確かにそれは可哀想な

事をしたなあと気づかなくて申し訳なかったですけどねm(__)mでも

丁度寒い日だったから、体が凄いポカポカに温まりましたね^^

さて来月は何を作るのでしょうかね???

他のメンバーさんも何か考えてくれればきっとまた美味しい料理が食

べれると思います(*^^)vまた楽しみにしていたいと思います(^_-)(K2)

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]