忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はTRYグループで調理でした。メニューは今回は天丼です。天丼

は確か初だったような気もします。スタッフは(た)さんがピンチヒッター

で入り実習生も参加する事になりました。まずは皆で買い物に、お米

を7合買いに行きました。それから二手に分かれて(K2)はオギノに

買い物へ。途中実習生と話しをしながら行きましたね^^具材は、まず

はピーマンとナスに椎茸に人参と玉ねぎにエビとイカを買い予算もあ

るので、さつまいもも買いました^^結構具沢山になりましたね。まだ

予算があるのでデザートも買う事に、缶詰めのフルーツを買いまし

た。それから八百屋さんで玉子を2個買って帰りました。付いてすぐ

に(K2)は、ナスを洗い切る事に、野菜はとりあえず全部洗う事にし

ました。ナスは半分に切るだけで楽でしたけど。(T)さんがエビを上

手に切り目などを入れてましたね。(K)君はイカをゆでてくれていま

した。(K2)はそれからピーマンを切り、人参を切る事に、かき揚げ

だから結構細く切るんだと思いましたヽ(^o^)丿(W)さんは小麦粉に

水(冷水)と玉子で作ってましたね。これは覚えとかないと思い(た)

さんに聞きました。(K2)はフルーツの缶きりをして切る事にしまし

た。これはいつも切ってるので慣れてますからね。切って冷蔵庫に

入れて冷やしときました。時間も結構経って休憩をする事に。今か

ら揚げないとならないので時間はかなり遅くなると思いました。戻っ

てから(W)さんと一緒に揚げ始めました。ピーマンから始めてナス

に椎茸と揚げて行きましたけど、やっぱり揚げ物は大変に時間かか

るし、また量も多いと思いました。これは結構疲れるので(W)さんに

「交代してもらった方が良いよ?」と言って(T)さんと(S)さんが交代

してくれたので助かりましたね。かなり油を使わないとならないので

一本あった油も結構量が少なくなりましたね(汗)他のメンバさんは

味噌玉の準備をしてて(K2)はフルーツの盛り合わせをする事に。

冷蔵庫に入れてたからかなり冷えてて良かったです^^エビが揚

った時は本当に美味しそうだなあと思いました。それにしてもメ

バーさんもスタッフも皆で「これは量が多すぎる」と声が出まし

ね・・・。かき揚げする時には油ももらってきてくれたから全部揚

る事が出来たけど、時間がもうかかりすぎていてTRYグループじゃ

ないメンバーさん達はもう食事が終わっていましたね(汗)ご飯もそ

ろそろ(W)さんが盛りつけしてくれていたけど(た)さんと(ご)さんが

少なめだから一人の量は結構多かったですし。ご飯に個々で皆な

天ぷらを盛り付けして行きましたけど、「ビックリ!!」揚げ物の種

類は7種類もあるから大きい器なのに山盛りになりました。「れは

さすがに凄い!!と皆な思った事でしょう(笑)もう笑うしかありませ

んでしたね・・・。たれは(た)さんが作ってくれたのでこれまた量

ないから沢山かけれて良かったですけど。普通に定食屋さんで

んだら1000円ぐらいはする量でしたね(^_^;)TRYグループの調

はいつも多めだけど、さすがにこれは多すぎだと思いましたね。

員盛り付けしたけどまだ具が沢山余ってました。そしていよいよ

べる事に。うん(^_^;)柔らかくて美味しかったです^^天ぷらのおか

わりを(K)君が沢山してましたね。凄い良く食べるなあと感心しまし

た。(K2)も大食いだけど最近食が細いので、もういっぱいいっぱい

でした・・・。食べ終わり休憩時間も殆どありませんでした。「もう天丼

は大変だから次回は作りたくないと思いましたね・・・」でも美味しい

天丼が食べれて凄い満足しました。皆さん本当にお疲れ様でし

たヽ(^o^)丿(K2)


 


 

拍手[3回]



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]