03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは、本日のブログ当番(く)です。この時期、特有の湿った
空気が何となくだるく眠たい感じにさせます。そんな時こそ運動です。
体を動かすことで少しでも湿った空気を払いたいものです。
デイケアのプログラムにレクリエーション・体力作り(月曜日)とスポー
ツ(木曜日)いうものがあります。最近の内容は2つともほぼ同じで、
定番は御崎神社に外出派・ダーツ派・卓球派に分かれます。(く)は
何となく卓球派に属しています…しかし、その卓球ですが中学生の
頃に遊びで少々やった経験がある程度で、ここまで本格的(…と自分
では感じていますが…)にやるのは十数年振り…でも、やり始めると
楽しい!そしてメンバー皆さん上手い!「下手の横好き」という言葉が
ありますが、(く)はまさにその通りです…でもいいんです、楽しけれ
ば…スポーツの語源は「遊ぶ・楽しい」という説もあるようですから…
ちなみに、レクリエーションもスポーツと意味合いは同じようです。し
かし、意味合いは同じでも2つのプログラムがほぼ同じ内容というの
は何となくもったいない気がします。なので、今後は少しずつ違う内容
にしていくのが(く)を含めたスタッフの課題かな…と思っています。
以前、誰かが「体が疲れた時は寝ると良い、心が疲れた時は体を
動かすと良い」と言っていました。良い言葉だと思います。何となく
湿った気分で落ち込んだり、嫌なことがあったりした時、この2つの
プログラムに参加してみてはいかがでしょうか…?でも、心も体も
疲れた時は…(く)の持論は「美味しいものを食べて、飲んで、寝る」
です… (く)