03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日(か)はナイトケアだった。そこで(ま)と一緒だったのだが、その
(ま)がキィーッ!!って怒って(か)に言った。
「まったく(か)が11時からハンズなんて言うもんだから今日の園芸ク
たいな日はハンズなんてやらないでほしい
ですよ!」
どういうことなのかって聞いてみたら、今デイケアは従来のプログラ
ムに新しくハンズのプログラムを組み入れているもんだから、結構
後ハンズなんてダブルヘッダーもざらにあ
るわけです。それが今日でした。ハンズの
一部メンバーはもともとその園芸クラブの
メンバーだったこともあり今日は11時まではそちらに参加してくださ
い、とお願いしたわけです。ところがそのメンバーたちはもう園芸ク
ラブの時間から気持ちはハンズ。今日は畑に行って収穫をしたので
すが、A部さん、K部さん、サトさんが「巻い
て、巻いて」してる感じで気がつくといない。
もうデイケアに戻って調理の準備です。
ちゃっちゃっちゃと野菜を茹でると、盛りつけ、「11時だから」と合い
言葉のように繰り返していたそうで(その場面を(か)は見ていない
のですが)、担当の(ま)は急かされて大変だった、というのが今日
のオープニングにつながっていくわけです。まったくどれだけハンズ
が好きなのか。でもできたサラダはとってもおいしかったです。
(か)