03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
本日デイケアを利用されている方の面接をしました。
デイケアを経て、就労移行A型に通所して一ヶ月。
その振り返りの面接です。
この一ヶ月間は長くも短くもあり、何の音沙汰もないIさんが気がかり
でしたが、彼の力を信じて待った甲斐がありました。
定期診察で来院された彼の表情は清々しく、「この一ヶ月、大変なと
きもあったけど、就労移行A型への通所を継続するため、一旦デイケ
アは卒業します」と話してくれました。
デイケアスタッフとして、この上ない褒美の言葉でした。
もちろん、これですべてが終了という訳ではありませんが、やはりデ
イケアは通過点であってほしいです。
たとえまた戻ってきたとしても、通過点であってほしい。
わたしたちデイケアスタッフは、常にそれを意識して利用されている
メンバーさんを応援しています。
デイケアを卒業するという当たり前のことが当たり前にできていける
ように、これからもたゆまぬ努力をしていこうと、改めて身を引き締め
ることができた一日でした。
Iさん、おめでとう!(わ)