03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
本日でデイケアも年内最終日。
プログラムはゆったりメニューということで、午前中はレギュラープ
ログラムは「若葉の会」だけで、あとは思い思いにすごしたいという
意見が多く、そういうことになりました。
それにしても今日は年の瀬ということもあって、利用者さんも少な
かったです。
そんなわけで、ある女性メンバーから「できれば買い物に行きたい」
ということで、急遽久々のマンスリープログラム「お化粧クラブ」が復
活。 これまで「心理教育」と「健康プログラム」のために、数ヶ月間
お休みにしていたものです(ま、その話はそっちにおいておいて)。
女性メンバー5人と行った先はイトーヨーカドー昭和店。
明日からの年末年始の食料品(おせち料理?)を買いにいくグルー
プと、衣料品を見に行くグループに分かれてあとは集合場所だけ決
めて自由行動。1時間ほどの買い物でしたが、おいしいものを買って
きた人、セーターを買ってきた人、それぞれ良いお買い物ができた
ようで、表情はとても満足げです(あれ、「おいしいもの」って、お化粧クラブ
だったのに、おかしくない?という話もそっちにおいといて)。
さて、読者のみなさまには今年一年、このデイケアブログを応援し
てくださってありがとうございました。「読んでるよ」という声をかけて
もらったときがとても嬉しかったです。そんなお声に支えられて、お
陰様で内容はともかく一日も欠かさずに「毎日更新」できました。
いつもいつも思いつきみたいなことばかりの日記でしたが、スタッフ
は結構一生懸命アタマひねって書いてきたものです。そんなわけ
で来年もこの調子で(?)頑張っていきますので、今後ともどうぞよろ
しくお願いします。
来年は1月5日始動です。 それでは、良いお年を。
(か)
↑ 昨夜のNCで作った年越しそばです。 細く長くがいいですね。