03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
デイケアの作業プログラムのひとつに『ハンズ』という活動があります。
軽作業を通じて作業スキルを高めることが主な目的ですが、わずかで
すが工賃も支給されるため、そうした面でも人気のあるプログラムです。
震災の影響などがあり、一時作業が減少していましたが、最近は作業
が比較的増えて忙しくもあります。
作業内容は大別して2種類。
大半は「ネジ」と呼んでいる作業ですが、最近になり以前行なっていた
「ピポット」という作業が復活し日替わりで行なっています。
「ピポット」って何・・・?
わたしもよくわからなかったのでこの機に調べてみました。
正式には「ピポットヒンジ」と呼ぶようで、扉の上端と下端に取り付け上
下軸を支点に開閉する金具の一部のことのようです。まあ部品を見
る限りはよくわかりませんでしたが、調べてみるもんですね。
明日メンバーさんにも教えてあげよう。
ということで、今年もあと2ヶ月ですね。
風邪などひかないようにぼちぼちがんばりましょう!(わ)