03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
わたしの経験上の印象ですが、デイケアという所は物が集まりやす
い所と言えます。院内で余った物、使わなくなった物が、"とりあえず"
という一言でデイケアに流れてくることは稀ではありません。『もったい
ない』という精神は大事であることは、それなりに理解しているつもり
です。しかし、ある人はこう言いました。「家の中にあるもので2年以上
使っていないものは捨てるべき」と。デイケア・センターの収容量は決
まっていますので、集まってくる以上、出す作業をしていかないと問題
が生じてくるのは明白です。なので、4月から整理整頓と片づけも積極
的に取り組んできました。中でも片付け上手なのが(く)さんです。業
務が効率的にできるように、そして、メンバーが安全に活動できるよう
にと日々片付ける所はないかと奔走しています。
年末年始と言えば、大掃除。
(く)さん、期待してます。(わ)