03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうは秋の1日レクで『猿橋』に行ってきました。
朝9:21に病院前のバス停から甲府駅へ。10:06甲府駅発に乗って
ガタンゴトン…、そして10:58猿橋駅到着です。そこから歩くこと20分。
目的地の「甲斐の名所・猿橋」に到着しました。
いつもバスには乗り慣れたメンバーも、年に一度のこのレクだけは
電車を使います。だから、切符の買い方にもあたふた。すると乗り
慣れているメンバーがすかさず「ここを押す!」とか教えてやってい
て、(か)もただ見ているだけでした。みんなが自動券売機で切符を
買うなか、ひとり(雨)さんだけは、「窓口へ行って往復券買いに行っ
てくる」と。なるほど、それもありだったですね。
(か)も久しぶりに乗った中央線各駅停車の鈍行列車は、ガタンガ
ていく風景の速さがちょうどいいです。その
せいか道中の車内では、おしゃべりしてい
る人、ただ黙って窓の外を眺めている人もいて、いつもの生活とは
ちがうゆったりとした時間が流れているようでした。
今回は紅葉狩りをかねての1日レクでしたが、生
憎、猿橋の紅葉はまだ青くて、見頃には少し早か
ったですが、それでも橋を渡ってみたり、降りてい
って下から見上げてみたり、もっと下の見晴台か
ら足下のまだ遙か下を流れる桂川の蕩々とした流れをみたりして
楽しみました。
今回は近くの食堂に入ってトンカツ定食や
ら、カキ定食、焼き肉定食、肉丼、カツ丼、
など美味しくいただきました。
帰りの車中では、「つぎは2月に房総半島へスイ
レンの花を見に行きたいね」なんて女性メンバー
の(河)さんから提案?希望?も出て、そしたら
「房総?それじゃ1泊旅行になるな」なんて応える
メンバーもいて、メンバーの気持ちは早くもつぎのレクに向かってい
ます。
(か)