忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021-03-12

きょうのモッコウバラ。

少し曇り、天気は下り坂

葉が増えて

だんだん緑が多くなってきています

拍手[0回]

PR

 大作が完成しました

きつねのかべ飾り。

毛糸で編みました。

大きなものでしょう?

本物のはハンティング・トロフィーと呼ぶらしいです。

拍手[0回]

ショートコースにもの足りない人たちは舞鶴城に行きました。

デイケアから往復⒋5キロのコースです。

天守閣はあったのでしょうか

舞鶴城のさくらは今こんな感じです

なにかの記念式典を準備中

疲れてクタクタ❓

  それとも、あ~~気持ちいい~~❓

ウォーキングには最高のお天気でした

拍手[1回]

きょうはウォーキング日和

行先は、ショートコース ☛ 緑が丘公園

ロングコースは ☛ 舞鶴城

10時、ウォーキング参加者は2手に分かれて

  一斉にデイケア出発

まずは一高前の横断歩道おを渡ります

相川沿いを一高方面に北進していくと

ほら

梅が満開です

 メンバーの(あ)さんが「これをみんなに見せてあげたくて」

と、今日の先頭を引き受けてくれました。

少し行くと、こちらも満開

 「幹が太いね」と(あ)さん。

緑が丘公園のプール場を過ぎれば

 公園まであと少しです



さあ、着きました!

モニュメントの前でちょっとひと休み

さて、つぼみはどうでしょう

結構いい感じですよ

早い木はこんなに

 週末には咲きはじめそうです。

公園の1周400メートルの周回路をみんなで2周して帰りました。

拍手[2回]

きょうの甲府の最高気温は21℃で

 

デイケアのモッコウバラのつぼみも膨らみました。

 

 

 

 


 

前より緑が濃くなりました。

 

 

「とーく(talk)の会」

 


写真はないのですが、きょうの「とーくの会」


はスタッフと
病棟からの体験デイケアの人も


入って11人の大賑わい
の会になりました。

 

 

きょうの話題は

 

「頭では行かなきゃとわかっているけど、

朝カラダがだるくてつらい。どうしてかな

と思って。もちろんデイケアには来ていま

すが。」

 

 

 

というあるメンバーからの話ではじまりました。

 

みんなであれやこれや話を聞いて、糖尿が悪く


なっているので、それから来るだるさではなかな、


 
ということになって、またみんなからアドバイス。

 

「ウォーキングがいいよ」という運動療法、「納豆


に白ネギ、酢、大根おろしを入れたのが血液サラサ


ラに効果があるよ」という食事療法、「スマホに入


ってる万歩計を使うと励みになるよ」などなどいろ


いろなアドバイスがでて、最後は本人からも「でき


るだけがんばってみます。」という言葉で締めくく


られました。




3月31日には近くの朝日公園に桜を行く予定です。

拍手[0回]

きょうはラッピングして石鹸が完成しました。


ラップをしたらとてもきれいに出来上がりました。

























きょうのウォーキングは緑が丘スポーツ公園へ。







春とは言ってもまだまだですね。


つぼみはこんな感じです。

24日ごろ開花予報です。

でもその一方で










春の花も咲きはじめています。

拍手[3回]

きょうの皆さんの活動報告です。

   午後のリラクセーション

   まちがい探し(脳トレ)

   アロークロス(脳トレ)

   まちがい探し(脳トレ)

   アロークロス(脳トレ)

   アロークロス(脳トレ)と計算問題



   シークワード(脳トレ)

   漢字パズル(脳トレ)

拍手[0回]

きょうはまだちょっと寒いですけど、

デイケアの表のモッコウバラとスイカヅラは

ほら芽吹いてきました。

    (モッコウバラ↓)

    (スイカヅラ↓)

あとひと月もすればこの表の生け垣は

黄色い花と白い花に覆いつくされます。

拍手[0回]

 

↓まずは 金曜日と言えば「ニュースの会」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


↓発表したものを 
その場で 「週刊ニュース」の原稿づくり

 

 

   パソコンで入力してくれています。

 

 

 


 

 

 

今日出た今週のニュース↓

 

 

トップニュースは何だったでしょう

 

 


 

 


 

 

 

↓アロークロス

 

 

 


 

 

↓塗り絵

 

その人のセンスが出ますね。

 

 

 

 

 

↓毛糸の手芸

 

  キツネのかべ飾りです。

 

 

 

 

 

 

↓レースで編み物

 

 

 

 

 

 

↓そして最後は、リラクセーション

 

 

 

気持ちよさそうですね。

 


拍手[1回]

きょうはウォーキングの紹介をします。

 

 

 

最近ウォーキングは人数が多くて、きょうは13名が

 

 

参加しました。

 

 

行き先は甲府駅南口と「甲府記念日ホテル」なのですが、

 

健脚の人たちは「甲府記念日ホテル」は往復3.6キロの

 

行程です。

 

 

 

 

 

 

その工程を1時間で帰ってきたので、

 

 

向こうでの休憩時間も考えるとものすごいスピードで

 

 

 

歩いたことになりますね。

拍手[2回]


Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]