03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
きょうはナイトケアかんたんクッキングの報告です。
担当は今月も(か)になってしまいました。ちなみに先月のNCかんた
んクッキングは、憶えていますか?
そう先月は「チャーハンと餃子」でしたね。あちこち店を走り回って大
変だったというお話でした。
今月は『焼きうどんとアサリの味噌汁』です。
ところでみなさん知ってますか。これ5月8日の毎日新聞の記事で
す。山梨県民のマグロ好きはすでに『秘密のケンミンSHOW』(日本テ
レビ系列で毎週木曜よる9時)でも放送されて、全国的に知られてしまった
ところですが、もうひとつあるんです。甲府市民は何と日本一の無類
の「アサリ好き」だったのです。その好きたるや一世帯あたりの消費
量が全国平均1141㌘に対し甲府市は何と2014㌘と約2倍です。
すっご~い!でも確かにわかります。アサリの味噌汁への憧れはあ
りますもんね。
近所の保坂青果店(写真公開!)でキャベ
ツとトマト、ニンジン、きゅうりを買ったら、保
坂のおっちゃんが『今日は何作るんで?』と
言うから「焼きうどんを」と言うと『あ、そう。』って。やっぱり興味がある
アサリ、デザートのヨーグルトを買いました。
正直言うときょうの担当は戸惑っていたんです。と
いうのも焼きうどん作ったことがないんですよね、
(か)は。だからイメージがつかめない。
の?って聞いたりして、結局今日は冷蔵庫
に残っているめんつゆを使って味付けをす
ることにしました。それにしても5人前を作る
れる道具がないのがむずかしいところなん
です。味付けは(か)の全くの勘で、塩コショ
ー、めんつゆ、しょう油で。しかしできあがっ
って成功という感じですが、何かたしかこの前も同じよ
うなことがあったような…)。しかも野菜の量が多
かったこともあって焼きうどんも野菜サラダ
した。
というわけでみんな大満足のナイトケアか
んたんクッキングの報告でした。
(来月はだれか担当代わってね) (か)