07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
巷では、バレンタインデイですが、デイケアではお楽しみクッキングの
話し合いの日でした。
3月、4月、5月のメニューを決めました。
今回の話し合いでは、メンバーの強い思いの「お餅」をプログラムに
入れたいと先日の話し合いの中から、検討課題になっていたので、
希望メニューの中にすんなり入ってきました。
すでに、あんこ、黄な粉、ごま、おろしともう食べる状態です。
まてまて、本当は臼と杵でついたお餅が食べたかったのですが、
今回は、餅つき機でついてもらうことになりました。
さて、どんな準備が必要でしょうか。「もち米はいつ準備するのか」・・・
栄養課に相談しながら、3月1日に美味しいつきたてのお餅が食べ
られるようにしましょうね。 (い)