03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
こんにちは、本日のブログ当番(く)です。昨日は甲府市ではめ
ずらしく雪が降り、冬に逆戻りといった雰囲気でした。そう簡単に
春は近づいてはくれないようです…だからこそ春は待ち遠しく感
じるのかもしれません。
デイケアのプログラムにお楽しみクッキングというものがあります。
月に1回メンバーの皆さんと一緒に昼食を作るという内容です。本
日がそのお楽しみクッキングの日でした。気になるメニューは「搗
きたてお餅&豚汁」です。お餅は搗きたてと言うからには杵と臼を
使って…といきたいところでしたが手間がかるのと場所の問題で
餅つき機を使用しました。しかし、お餅のトッピングはあんこ・きな
こ・ごま・大根おろしと4種類!機械の手を借りたとはいえ味は文句
なしの美味!そこに熱々の豚汁が相まって、お餅好きにはまさに至
福のひと時…メンバーの皆さんも満足できたようです。
お餅は日頃そんなに食べるものではありません。さらに搗きたての
お餅となると和菓子屋でバイトでもしない限りまず食べることはあり
ません…今回のお楽しみクッキングはそんな貴重で美味しい経験
をさせてもらいました。次回のお楽しみクッキングは「ほうとう」の予
定です。甲斐の代表的な郷土料理、はたしてどんな味付けになる
のでしょうか…? (く)