03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日に散策で久しぶりにドラゴンパークに行きました。人数も多
くてスタッフ含めて12人で行きました。天気も幸い晴れていた
ので良かったです。スタッフは(く)さんと(たか)さんでした。2台
の車で行くのは結構乗っていて楽しいですね^^出発してからだ
いたい15分ぐらいで着きましたね。おっとしかし(く)さんがボーっ
としていたのか、駐車場を過ぎてしまい(たか)さんも同じで過ぎ
てしまいUターンする事に(K2)は、「何で入らないのか?」と思っ
てたら案の定間違えたらしいですね(笑)まあこれも散策の醍醐
味だからハプニングがあって面白いかもしれないですけど。そし
て何とかUターンも出来て無事に着きました。一緒にとりあえず
公園の中に行き時間を決めてから自由行動になりました。1時間
ぐらい時間があるので良かったです。(K2)は、まずは缶コーヒー
で一服タイム、(K)さんを誘って一服してから動く事に。(K)君と
(く)さんは二人で公園を歩いてたみたいで、他のメンバーさんと
(たか)さんは塔に行きました。一服が終わり、(U)さんもいたの
で、とりあえず一緒に塔に上がる事になりました。ドラゴンパーク
は何回かプライベートで来てたけど塔に上がれる事を初めて知
りました。景色が凄い綺麗で、そこから見る富士山が物凄く綺麗
に見えてデジカメでとにかく撮りまくり(笑)そして(K)さんが「寒い」
との事ですぐに下りる事になりました。それから皆を探した所、い
なかったのでとりあえず3人で遊歩道を歩く事にしました^^遊歩道
を歩いてた所下のコースに(く)さんと(K)君が歩いていました。
な、なんと話しを聞けば、もう一周歩いてきたとの事!!1キロ歩
いて早いなあと関心しました。そしてはるか先に(たか)さん達の
グループを発見。さっき塔を下りたばかりで、これまた早い!と
ビックリしました(汗)(K2)達3人はゆっくりと遊歩道を歩いていき
ました。上がったり下ったりだから危ないので歩幅を合わせて一緒
に歩きました。遊歩道を歩き終わると、(たか)さん達のグループ
は芝生の一番端まで歩いていました。さすがにあそこまでは歩け
させれないので、真ん中を突き抜けて塔の場所まで戻る事にしま
した。公園内では若者達が、サッカーをしたりキャッチボールをし
てたり、何と野球してる人もいましたかね。まあ広いから他にやる
場所ってないですからね。あーあーバトミントンのラケットでも持っ
て来いば良かったなあと(K)さんと話してました。戻ったら(K)君
と(く)さんがいて、もう一周するとの事でした。(K)さんが「アイス
を食べよう」との事で食べる事に^^アイス好きの(K2)は嬉しかっ
たですね。チョコチップモナカを買いました。(U)さんはカルピス
アイスバーを(K)さんはクランキーを^^うーん。クランキーは(K2)
も好きだったからそっちも食べたかったかなあ・・・と(笑)寒いなか
食べるアイスも格別に美味しかったですね^^そして食べ終わる頃
に(たか)さん達が帰ってきました。アイスを食べて一服してから
帰る事に、空気も美味しかったのでタバコも美味しく感じました^^
帰りながら写真を撮っていた所、(く)さんが「デジカメを貸して」と
の事で写真を見てもらった所、「これが良い」との事で良かったで
す。そして帰る前に全体で写真撮影をしてから帰りました。1時間
も楽しいとあっという間に過ぎてしまいますね。充実した時間を過
ごせて良かったです^^帰りの車で聞いた所(く)さんと(K)君は走っ
たらしくて(K)君はむせていたので心配でしたけど、何とか大丈夫
そうで一安心しました。無事にデイケアに帰ってきて皆さん本当に
お疲れ様でした^^来月の散策も公園なので楽しみにしてたいと思
います^^(K2)