忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はある男性メンバーのお話をしたいと思います。

その人はHさんという40代の方です。デイケアに来るようになってか

ら随分経ちますが、年に1回くらいは、突然「病院を変えます。今度

別の病院に通いますから、もうデイケアには来ません。」と挨拶(?)

に来るもんですから、「あ、えっ? また?」ってスタッフ一同唖然て

いう感じになってしまいます。

 

じつは、つい最近も同じようなことがありました。

「ウチの近所の病院に通うことにしたのでもうデイケアに来ません」

と給食の申込表に全部×を書き込ん帰って行きます。それで外来に

聞くと、今日もいつもどおり診察に来てたし、何も先生に言っていな

かったよ、との情報。

 

それから3日くらいしたときのこと、相変わらずデイケアは来てい

ませんでしたが、デイケアの前でたまたま出会った(た)に手を挙げ

て、ニコニコ軽~い感じで挨拶をしてくれたとのこと。いつもそんな人

ではないんで、それで(た)は怪しい~と思ってその場で本人に聞い

てみたそうです。

<クスリ飲んでます?>「あ、はい。2日くらい飲んでません、大丈夫

です。あっはっはっ。」と、やっぱり。しかし、通院だけはしているよう

だったので様子を見ましょう、とみんなで言っていたら、すぐその2日

後にデイケアに来所。今度は給食の申込表に全部○を書いていまし

たので、ほっとして(か)がそこで聞いてみたんです。<Hさん、クスリ

飲んでなかったって言うじゃないですかぁ。クスリ飲まないとやっぱり

調子いいですか?>って。

 

もちろん『はい』っていう返事を期待して聞いてみたんです。それだっ

たらまた服薬の説明のやり直しだな、と思いながら。ところが、返っ

てきた返事は「具合わるいです。」<え、具合わるいって?>「食欲が

出ません。」<じゃあ、クスリは?>「今は飲んでます。」と。(か)は

それ聞いて、ほっとしたやら、嬉しいやら。嬉しいというのは、自分で

またクスリを飲みはじめられたことなんですが。

 

これで何回目かな、と思いつつ、まだHさんは、自分の中で病気と

闘ってるんだな、と思うと(か)の方までつらくなります

応援しています。   (か)

 

追伸) デイケアとはまったく関係がないんですが…

この間、(か)は近所のセブンイレブンに久しぶりに行ったんです。そしたら棚に「辛さ10倍!カラムーチョ」っていうのが置いてあって、辛さにはそこそこ自信のある方の(か)は思わず買ってみたんです。そしたら、これが食えない。2摘み、3摘みして口に放り込んだらもう限界。「み、みず、水…、はぁはぁはぁ」って。それだから買ったはいいものの、いまだ、ウチのテーブルの上に恨めしそうに置き去りにされたままです。みなさんも是非挑戦してみてください。

拍手[2回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]