忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。(か)です。

きょうの甲府の最高気温は31.2℃。まさに真夏日でした。

 

そんなデイケアが終わってスタッフで振り返りを行っていたときのこと

です。網戸になっていた窓の外から「Phoooooohhh!!」と、まるで

蒸気機関車の汽笛のような音が建物の外で鳴り響くのです。「まさか

こんな近くにSLがいるわけじゃあるまいし」と思ったのですが、その音

はまるで「表通りにSLがとまっているんじゃないか」って思うくらい近く

からきこえるのです。しばしみんなで手を止めて聞いていると、その音

は間を置きながら何度も何度も鳴り響くので、終いにはスタッフの中で

も、「表のガソリンスタンドがBGMの代わりに気分転換でSLの汽笛を

鳴らしてるんじゃないか」という突飛な推理まで出る始末で。 「あんな

大きな音で汽笛のBGM流されたらたまったモンじゃないでしょう。」と

即刻却下されましたが。結局その場では音の主はわからずじまい。

 

 しかし!(か)はきょうナイトケアに入っていたのですが、何とテレビ

やってました。それは、きょう甲府駅にD51蒸気機関車が来て「火

入れ式を行ったというニュースでした。やっぱりあの音は紛れもない

汽笛の音だったのです。その音がこんな遠くまで、しかもあんな大き

な音で聞こえてくるなんて、それが何よりもびっくりでした。

 

 ナイトケアの帰りには、徐々に咲きそろいはじめたスイカズラの花

甘い臭いがほのかに鼻腔をくすぐりました。そろそろ五分咲きとい

うところです。    (か)

拍手[1回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]