忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雨が降った後だからか、今日は蒸し暑かったですね。午前中の『ス

ポーツ』ではみんな汗びっしょりになって体を動かしていました。

 

 今日は第3木曜日…ということで、恒例のNCメンバーズ・ミーティ

ングがありました。その中で来月のNCかんたんクッキングで何を作

るかを話し合ったのですが、珍しくなかなかメニューが決まりません。

デイケアでは人気の高い『冷やし中華』を作るには季節的にまだちょ

っと早い気がするし、先月も出ていた『肉丼』や『酢豚』などもみなさん

反応がいまひとつ。そんな中、スタッフ(か)から一つの提案が。

 「手作り餃子を作ろう」

 最初はみなさん「えっ?」でした。かく言う(お)も手作り餃子は作ったこ

とがありません。一人300円の予算で作れるのか、はたまた中身は何

肉を入れるのか…?? ちょうど司会をしていた(お)がおそるおそる

参加していたメンバーさんに手作り餃子を作ったことがあるかを訊ね

ると、意外や意外、なんと4人もの人が手を挙げるではないですか。

「中の挽肉は豚でもいいし、鳥と豚の合い挽きでもいいんだよ」、「ニラ

を入れた方が美味しいよ」、「キャベツと白菜両方入れるんだよ」etc.

みなさん詳しいです。結局来月は手作り餃子に挑戦することに決まり

ました。確かに一人だとなかなか手作り餃子を作ろうという気にはなら

ないし、みんなでわいわい言いながら作るのも楽しいですよね。さてど

んな餃子ができるのか、来月が楽しみです。 (お)

拍手[2回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]