03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
山梨県はきのう180人のコロナ感染が判明しました。最多です。
そしてきょうは159人。
きのうはバタバタでした。
19日(水)に、ここのデイケアを利用中のメンバーさんが使っている別の施設でコロナ陽性者が出たとのことで、しかもそのメンバーさんも「接触者」(「濃厚接触者」ではない)としてリストアップされてしまったので、さあ大変!
急遽、その日のうちにデイケア職員は検査を受けて全員が陰性と判明。
感染対策委員会から「明日(20日)のデイケアはいったん閉鎖しましょう」との指示で、その方が火曜日にデイケアを利用していたので、その日にデイケアに来ていたメンバーさんには念のため全員当院の検査をすることになり、検査を受けていただきたいので明日病院に来ていただきたいとの旨を電話連絡しました。
そして本来20日(木)に利用予定のメンバーさんにも電話をして状況を説明
「明日はデイケアは休みます」と連絡しました。
きのうは火曜日に利用していたメンバーさん全員に当院で導入している「ID NOW」というコロナの遺伝子検査を受けに来てもらいました。
この検査は1時間に4名しかできないので、1時間ごとに来ていただくメンバーさんを割り振って。
結果として今回は全員が陰性でした。
検査を受ける側も、結果が判明するまではさぞかしストレスだったことと思われます。
その後、「接触者」とされたご本人も検査で陰性がわかり、連絡をした皆様には、すべての陰性が確認されたので、あす(21日)は通常通りデイケアを開きますとの旨の電話をしました。
そんなことできのうは1日大忙しでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回はそれでも皆さん全員が陰性で本当に良かったです。
これで陽性が一人でも出ていたら、と思うと本当に恐ろしいです。
きのうはそんなことがありました、ということをきょうはまず報告させていただきました。
きょうからは通常プログラムに戻り、普段と変わらない日常です。
唯一変わったのは、昼食時間には、以前より大きく窓を開けて換気をしていることです。
みなさんには、寒いことでしょうが昼食の間だけ少々我慢してください、とお願いしました。
さてきょうの午前中の「ニュースの会」でも、きょうもいろんなニュースが出ました。
いつもの良いニュース、悪いニュースの〇✖をつけてたら、「なんでぇ、きょうは✖ばっかじゃん!」という声がありました。
うん、たしかに今週は✖が多いかも。
さてそのなかでも今週のトップニュースが決まりました。
世界のニュースから
★「15日、トンガ沖の海底火山が大噴火、影響で日本も船舶転覆、沈没など津波の被害」
でした。
午後はIMRです。
各自の自分の目標などを発表しながら自己紹介をしました。
きょうは先週にひきつづき「統合失調症の症状について」でした。
参加メンバー各自の体験した(している)症状についての発表があり、他の人の発表を熱心に聞いていました。
きょう参加した人の中には、
「前より長い時間本が読めるようになってきました。その前は「読まなきゃ」、と持って読んでいたんですが、今はだんだん楽しんで本が読めるようになってきました。ちゃんと回復していくんだなと思いました。」
という実感こもった報告があったり、
「来週、月曜日から仕事に行くことになりました。デイケアはきょうが最後になるかもしれません。」
というステップアップ報告もありました。
みなさん、それぞれの目標にむかってがんばっています。
(^^)/