[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうのとーくの会では 先週のつづきの「80-50」問題の話から 年金の話まで いろいろな話題についてみんなで話し合いをしました。 その話の流れで 就労準備性の勉強をしました。 教えてくれるのは精神保健福祉士の(た)です。 就労準備性のピラミッドで説明してくれました。 一番ベースになるのは「健康」とか 「服薬管理」「病気の理解」で その上が「社会性」とか「対人関係」で… なかには自分の病気の体験を話してくれる人もいて みんなとても真剣に聞いていました。 自分のはなしたい話を自由にできるのが この会のいいところですね (^^)/
[0回]