忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は月曜日。また1週間が始まります。

今日はそういえば会う人会う人から「土日は花見に行ったんですか?」

と聞かれました。<あ、そうか。花見行くんだったなぁ。>と聞かれる

たびに2回後悔しました。たしかにいい天気だったことは覚えていま

す。続けざまに「じゃ何してたの?」と同じことをそのたびにまた聞か

れました。

 <何してたっけ?>とその場では思い出せなくて、後になって「土曜

日は子どもの友達が来てて、ほぼ午後からはお子守状態で、そのあと

家族で夕方からイトーヨーカドーへ行って…。」と、一日の行動を思い

出したけど、聞かれた相手に「そっちは何してたの?」って聞き返すの

忘れてました。 まあ、いっか。

  

今デイケアではインターネットが使えない状態です。どうも分配してい

るココットのルータの不調が原因のようで、メンバーからは「YouTube

が見れなくてつまらない。いつになったら見れるようになるのか。」と

苦情(?)が寄せられてるのですが、それを今日は言われていたのが

(ま)で、その(ま)は「失ってから大事なものに気づくことってあるよね」

と答えてまたが、それを言われたメンバーはただ「う、うん(?_?; 」

と。 それを少し離れて聞いていた(か)は<言葉はきれいだけど、使

う場がちがうんじゃないの?>と心の中でつぶやくのでした。

 

そう言えば余談ですが、今日外来の待合いの椅子が新調されました。

今までのラウンド型の不思議なカタチの椅子は汚れもひどかったた

めでしょう、廃されて水色の普通の長いすがちょこんちょこんと並べら

れていました。 それを見ていた(か)に外来の乙看護師さんが、「ちょ

っと少なかったみたい。」って言ってましたが、たしかにその通りだと思

いました。少ないです。 明日外来へ行く方はお楽しみに。

    (か)

拍手[2回]

PR

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]