03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日は4/1、さぁ、新年度の始まりです。
TVをつけると新入社員の入社式の様子がニュースで流れたり、自分と
は全く関係がないのに、なぜか新鮮な気持ちになってわくわくしたりし
ますよね。でも、悲しいことに、社会人になってしまうと、あまり新年度
の節目ってないような…。昨日の朝のミーティングでも、社会人になっ
てしまうと新年度といっても学年が変わるわけでもないし、変化がなく
てさびしいという話題があがっていました。その一方で、何か新しいこ
とを始めなければならなのではないかと焦る時期でもあるんだよね、
と。冗談半分に、デイケアでも学年制すればいいじゃん、なんて話も出
ていましたが、それも無理な話だし…。そんな中、今日、デイケアのメ
ンバーさんではないのですが、当院に通院中の患者さんがこんな話を
しれくれました。「ふとカレンダーを見て、新年度といっても毎年同じこ
との繰り返しで、このままずっと同じことの繰り返しかと思うとぞっとす
る」と。「でも、だからこそ1年1年自分で目標をみつけてやっていきた
い。難しいことだけど、それが社会人ではないかなぁ」と。最近まった
り気味な(お)はめっちゃ『なるほど!!』と思ってしまいました、時間っ
て歳を重ねるごとにどんどん早く過ぎ去ってしまいますよね。さて、今
年度の目標は何にしようかな。 (お)