忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月1日何の日?年始めから305日目で年末まで後60日にな

る日のようです。

 

今朝のミーティングはちょっと寂しいスタートです。実は障害者スポ

ーツレクレーションに13名が参加、二十数名のメンバーが残り、

先ずはその話題から去年はインフルエンザで中止になった事、そ

の前は優勝しているので2連覇がかかっているので選手には頑張

ってほしい、みんな楽しみに吉報を待とう。 「途中で電話がくるか

な?」 「きっとくるよ」と選手応援団に負けないくらい留守組も熱気

むんむんです。

 次の話題は日本シリーズ何時も野球は盛り上がり昨日の中日は

頑張っていたよね今日はどうなるかな とこれも又楽しみのようです。

次にバレーが3連勝したこと、ポーランドに逆転勝ちしてから調子が

良くなったよね栗原・木村さおりが・・・・いつもの朝のミーティング風

景です。

 最後は昨日からの台風のこと、この一ヶ月で気温もグーンと下がり

体がついて行けない、ぼつぼつインフルエンザも流行してくるしね、

風邪予防の為のマスクは温かい空気が吸えるので喉の為にもいい

しお奨めです、と司会者の話。また今日から新しいメンバーが2人

(宮)さんと (大)さんが加わりました。(宮)さんは、やや緊張気味

リラクセーションではスタッフに体を支えられながらやっていまし

た。終わると 「きつかったです体の硬さを感じて・・・」と疲れた様

子。

 (大)さんはいろいろな事に興味があり将棋をしたり、ハンズって

何ですか俺もやってみたいです、と又リラクセーションを見学してこ

れは私に向いていると思う、体は柔らかいから、とかなり積極的な

発言が聞かれた。  あっ 電話の音です、スポレク大会から?や

っぱりそうでした。卓球が決勝に進出したとの連絡です。ホールは

ワーと言う声と同時に手をたたき、もう優勝したかのような雰囲気で

(中)さんからは早くも「慰労会をしないとね」 の声。メンバーもスタ

ッフも優勝を確信した瞬間でした。早くおめでとう・お疲れ様を言い

たい、皆の帰りが待ち遠しい(ま)でした。

   (ま)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

 

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]