忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 このところ秋晴れが続き朝晩冷え込む様になりました。
デイケアでも、メンバーさんの希望で11月から温かい麦茶を出しています。沸かしていると、いい香りがします。コタツもたててと声がありました。

 先日のウォーキングで行った緑ヶ丘公園では、イチョウの木にまだ緑色が残っていましたがこのところの寒さで一気に紅葉が進んでいます。紅葉と言えば、イチョウの様に黄色くなるものや、モミジの様に紅くなるものがあります。これらは、木々の冬支度だそうです。

 ところで、南国生まれの私は灯油ストーブに灯油を入れるのが大の苦手でした。特に台所仕事をしていると手に匂いが付くのでなるべく家人がやってくれていました。それでも、時には入れなくてはならず、先日入れようとしたらポンプの電池切れ!電池交換して今年の使い初めです。

 デイケアの皆さんはどんな冬支度をしていますか?
エアコンとコタツとストーブ、どれが電気代かからないかなぁ・・・と言っていた方もいました。
電気代も気になりますよね。
 使い始め、エアコンのフィルターの掃除とかコタツのファンにほこりが溜まっていると、火事の原因になったりします。ちょっと見てみましょう。

 今月のお楽しみクッキングのメニュー「カレーうどん」ですね。あの案内ポスターを見てたら食べたくなり、つい一足先に作っちゃいました。美味しかったです。これからは、温かいものですね
 
 忘れてはいけない事。うがい、手洗いもして冬に備えましょう。

                              (さか)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]