03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ここ2~3日は15~16度と、ぽかぽか陽気で過ごしやすかったです
ね。
又少しづつ寒くなるようなのでこの先が思いやられます。デイケアでは
インフルエンザやノロウイルス対策として今日から 『えころ水』 が入り
ました。予防としては先ず手洗い、そしてマスクが一番なのですが
『えころ水』には強力な殺菌、消臭力があり空気中のウイルスを直接
除菌してくれる優れもだそうです。
皆をウイルスから守ってくれると良いですね。期待しましょう。
さて今日のタイトル 『そとあさ』 って何? 知っていますか?
実は昨晩夜中にテレビで見ちゃいました。外で朝食を食べるという意
味に使うらしいです。中心は30~50代のサラリーマンが健康志向
から朝食はしっかりと・・のニーズが高まり朝ごはんを自宅外で食べ
る『外朝族』 が多く、そうそう最近は女性も多いらしく朝食専用メ
ニューも豊富で胃にやさしい、和食の定番はもちろん、お雑炊や
ラーメン、胡麻豆腐にゆば料理があり、それを美味しそうに食べ
ていたの(ま)は喫茶店のモーニングしか知らないから、少しびっ
くり (^_-)-☆ (ま)