忍者ブログ
デイケアのスタッフとメンバーが綴る日々の日記です。
| Admin | Write | Comment |
最新情報



9月スケジュール


●1日 (水)
・ピーチクラブ
「風鈴づくり」のつづき

●6日 (月)
・就労プログラム
「虹色カフェ」
茶話会

●7日 (火)
・マンスリープログラム
調理『冷やし中華』

●9日 (木)
・男塾 映画鑑賞
『ボヘミアン・ラプソディ』

●14日 (火)
・マンスリープログラム
話し合い

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 台風が近づいているし、雨も降りそうだということできょうはウォーキングを断念し希望の多かったモルックをしました。


 夏場のウォーキングは熱中症の危険があるということでこの2~3年は7月と8月は基本取りやめて別の室内プログラムに変えています。



 昔のデイケアを思い出を今日は少しお話ししましょう。


 前はウォーキングのプログラムは金曜日午後の「タウンウォーク」というものがありました。内容は今とほとんど変わりませんが、どんなに暑かろうと「じゃあ、今日も行きましょう!」が掛け声で、参加者は「暑い、暑い」を連呼しながらも「じゃあ、今日は遠いですけど岡島(デパート)まで行きましょう!」と出かけていたものです。


 なかでも一番の思い出は、「強行軍」と称して、デイケアから千代田湖へ行ったことです。真夏で、背中のリュックにはカチンコチンに凍らせたスポーツドリンクを(確か500mlのペットボトル3本ぐらい)詰め込んで、ルートは緑が丘スポーツ公園を通って、湯村山経由で、そこからひたすら山道を登って下って、…、山道に入ったころには「帰りたい」「やっぱり来るんじゃなかった」という言葉が頭に浮かびます。しかし、後ろを振り返っても、とても今来た道を帰れそうもありません。こうなったらもう先に進むしかない、と決心し、なおも山道を登りはじめました。足元にようやく白砂が見え始めたころ、千代田湖の白山に到着です。そこから眼下に見えた千代田湖の景色に感動したものです。


 今後はこのようなプログラムを実施することはないのでしょうね。この暑い夏の季節になると思い出します。















モルックは、夏場の代替プログラムに定着してきました。
(^^)/

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright c 山角病院デイケアブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]