03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
週の真ん中の水曜日は
月曜日と同じくらいメンバーが多い曜日です。
とくに今日は女性限定プログラムの『ピーチクラブ』があったのでいつもより女性も多くてにぎやかでした。
今回のピーチクラブでの風鈴づくりと言うのも、一から作ろうというのではないです。
今日は100均へ買い物に。
それに色付けをして彩を加えたりしてオリジナルの風鈴を作ろうという企画です。
風鈴の各部の名前知っている方は少ないですよね。
鐘の部分を「外見(そとみ)」
風を受ける部分を「短冊」
短冊から受けた風で外見をたたく部分が「舌(ぜつ)」
と言うらしいですよ。
なんでも名前はあるもんですね、知らなかったです。
「ちりんちりん」と
厳しい暑さを和らげてくれる夏の風物詩
完成が楽しみです。
(^^)/