金曜日のPCグループに参加している人はどのような人たちかというと
「パソコンを使えるようになりたい」
「エクセルを習得して就職に活かしたい」
「ブラインドタッチを覚えたい」
「仕事でCADを使えるようになりたい」
「インターネットを使えるようになりたい」
「メルカリに出品する仕方をおぼえたい」
などさまざまです。
うちのデイケアでもその分野に強いスタッフが「それならこれ使ってみますか?」「こういうやり方はどうでしょう?」「これはこのやり方もありますけど、こっちの方が楽だと思いますよ」などなど親切に教えてくれます。

きょうの参加者していた方の中のひとりは、CADを勉強している人、この方は電気設備関係の仕事への就職を目指しています。またもうひとりはエクセルのテキストを使って今『表の作成』のところを勉強しています。この方は、ご自身の持っている資格を使って将来的には福祉関係で仕事をしたいとのことで、苦手なエクセルを勉強中です。

そのほかに上で紹介したように、クラフト作家の人もいて、その方は自分で着物からリフォームした洋服をメルカリで売りたいという人で、登録の仕方、説明文、写真のアップの仕方を一緒にお手伝いしたこともありました。その人は今やメルカリを使って、いわば世界を相手に自分の作った作品を売っています。そういう才能ってうらやましいですよね。
パソコンを使ってこういうことをしてみたいというものがありましたらご相談ください。
スタッフも一緒に勉強しながらスキルを身につけていきたいと思っています。
(^^)/
[1回]
PR