おはようございます(K2)です。今日はアクトに
ついて書きたいと思います^^最初は小さいキーホ
ルダーから始めた刺繍のクロスステッチです。(た)
さんに言われて始めたのですが、これがやると細か
くて嫌だったけど完成に近づくと面白くなりました
(#^.^#)どんどん大きな刺繍になっていき一昨年はク
ッションカバーのクロスステッチを作りました。一年
作りで作ったのですが上手に出来てオリジナルにした
のですが、障害者文化展に出品したけど残念ながら賞
は取れませんでした((+_+))そこで自分でまた新たな挑
戦として更に難しいクロスステッチに挑戦してます。
今回は枕カバーだからかなり大きめの刺繍なので(た)
さんがいなかった時に自分でやってみようと思いまし
た(*^^)v布を切る所から始めてみたけどここからかな
り苦労しましたね…。切り終わり中心を探すのに凄く
苦労しましたね。やり始めたものの何処から始めて良
いのかわかりませんでした…。中心を決めてみてそこ
から始めたもののマス目が細かくて相当苦戦しました
ね(>_<)これは仕上げるには今の所今の段階で一年半か
かってます。まだまだやる所が沢山あるので後2〜3
年はかかりますね…。これで賞が取れなかったら本当
に悔しいですけど、出来上がった達成感を味わいたい
ですね!(^^)!スタッフの(た)さんが移動になってしま
ったのでオリジナルにしたいのですが、どうやってや
ろうか今試行錯誤してますね^^少し失敗したものの
それほどの失敗ではないので何とかこのまま続けてい
こうと思います。今度はアクトの時間に出来るので徐
々にだけど少しずつ何とか頑張ってやってますが、ほ
かのメンバーさんに綺麗だねえとか言われると嬉しい
から早く仕上げていきたいですね(*’ω’*)でも自分
でも良くここまでやってこれたなあと感じます…。普
通だったら本を見た時から難しいめんどくさいって思
うけど何かにチャレンジしてかないと面白くないです
からね(*^。^*)今日もアクトの時間でやるつもりだけ
ど中心を早めに仕上げたいのですが、なんせ細かいの
で目が疲れて長時間は長続きしませんからね…。完成
した本当に自信にも繋がるしこれからも頑張っていこ
うと思いますけどね(*^-^*)でもやり始めて出来上がっ
てくるとやりがいがあるし楽しいですから時間を有効
に使って仕上げていこうと思います。後何年かかるか
まだわからないけど出来上がったら親にも見せてあげ
たいと思います(*^▽^*)頑張って仕上げていきたいと
思います。(K2)

[4回]
PR