04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
みなさん、もうとっくに明けましたがおめでとうございます
今年初ブログの(は)です
さて、今月のヘルシークッキングは『揚げないヘルシー大学いも
』を作りました。
あま~いタレと外側のカリカリがおいしい大学いも
どうやって作るかご存知ですか?
一度素揚げしたさつまいもにタレを絡めて作るんです。
《揚げる》ということは…
そう大学いもはカロリーが高いおやつなのです
ではカロリーダウンのためにどうするか?
そうそう
揚げなきゃいいんです
ということで、今回のヘルシー大学いものポイントは⇒
①乱切りにしたさつまいもをレンジでチン(揚げないので中まで火をとおすため)
②チンしたさつまいもをフライパンで焼く(焼くことで表面がカリっと仕上がります)
③さつまいもの甘みを活かすためタレの砂糖は控えめに
たったこれだけで100gあたり100kcalもカロリーダウン
そのお味は…
市販の大学いもよりも優しい素朴な味
揚げなくてもじゅうぶんおいしくいただけました
ごちそうさまでした
次回のヘルシークッキングもお楽しみに (は)