03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今年の4月下旬頃でしょうか、種ジャガイモを買いに行く時は、もう
すでにジャガイモで、ポテトサラダとカレーを作りたい、とメンバー
の希望があっての芋選びで、店の人のアドバイスもありメークイン、
男爵、北あかりの3種類を購入しました。それから毎日あの暑い日
も汗を流しながら水やりを続け大事に育てて、やっと収穫を行い、
今日のカレーの日が来た訳です。 (^_^)v
朝から土のついたジャガイモを洗っている(阿)さん(河)さん、そこ
に(松)さん(雨)さんが加わりカレー談義が早速始まっています。
「リンゴやバナナを入れるとうまくなるよ」 「 チョコレートを入れ
てもうまいよ」 「ソースで肉を炒めて味噌か醤油で味をつける、こ
れを隠し味というのよ」 等々ワイワイ。
さあ本番です。女性メンバーに後押しされて、慣れない手つきで包
丁を持ってジャガイモを超薄く切り始めた(上)さん それを見てい
た別のメンバーが 「何でえ、それはサラダでも作ってるの?カレー
食べたことないの?」 と少しきつい言い方で。そうこうしていると、
次々と他のメンバーも集まりはじめて、思い思いの大きさで野菜を
切り始めている。これぞ本物の手作り料理というものでしょうか。
(^o^) 出来上がりが楽しみです。
出来たカレーは、ジャガイモが存在感をアピールしていて、その熔
け具合が程よく、また(河)さんが入れたコンソメが、カレーをよりお
いしくしてみんなの心までも満たしてくれたようです。
ご 苦 労 さ ま (^_^) (ま)